ページの先頭へ

金属アレルギー・マタニティ歯科外来・デンタルエステ | 岐阜市、岐南町、笠松町、各務原市からも通いやすい女医のいる歯医者さん

クリニックブログ

トップページに戻る

オンライン資格確認システム導入☃️

2023年1月26日

こんにちは😃

岐阜市、各務原市、一宮市からも通いやすい岐南町にあるなな歯科クリニック🦷

事務スタッフの河合です。

.

まだまだ寒い日❄️が続きますね。

風邪などひかないよう体調管理に気をつけて行きたいですね。

インフルエンザと新型コロナも流行していますので、手洗いやうがいなどで予防もしていきたいですね。

歯磨き🪥も予防対策の一つです。

食後の歯磨きも習慣にしていきましょう。

.

.

オンライン資格確認システムのご案内です。

年明けより導入されました。

マイナンバーカードをお持ちの方は

ぜひご利用くださいませ。

保険証の代わりにマイナンバーカードで

保険証確認が行えます。

オンライン資格確認システムが導入されたことで、加算点数も変わってきます。

マイナンバーカードでの確認させていただいた方は、2点。

保険証での確認させていただいた方は、

4点。

と加算点数が変わっております。

また、4月から保険の改訂もあり

保険証での確認の場合

点数が6点へと高くなる予定です。

ぜひ、マイナンバーカードをお持ちの方は

ご提示くださいませ。

まだ、申請されてない方も、

国でのキャンペーンもありますので

作ってくださいね。

他のクリニック、病院🏥でも導入が

進められております。

.

ぎなん皮ふ科でも、導入準備を進めておりますのでよろしくお願いします😊

✨PMTC✨

2023年1月25日 カテゴリー:

こんにちは⛄️

岐阜市、各務原市から近い岐南町にある

なな歯科クリニック

スタッフの國枝です😊


全国で強い寒気が流れこんで

冷え込みが強くなってますね❄️💦


今回は「PMTC」の紹介です🙌

歯科医院で専門の機械や器具を使用して

行う歯のクリーニングの事です🦷


目的

虫歯や歯周病を予防するためには、その原因であるプラークを取り除くことが必要です。 毎日行う歯磨きはプラークコントロールに最適なケア方法ですが、、、 構造的にどうしても歯ブラシが入らない場所もあるため、どんなに丁寧に歯を磨いたとしてもプラークは残ります👿

残ったプラークはより落とすのが難しいバイオフィルムとなり、徐々に歯石へと変わっていきます💦 歯石になってしまうとセルフケアでの除去は難しいです

プラークや歯石は虫歯や歯周病の原因になるだけでなく、口臭の発生源にも💦 ざらざらとした歯石はコーヒーやたばこのような着色汚れとなるステインが付着しやすくなります。


効果

*歯の着色汚れ

*歯石(プラーク)

*バイオフィルム(細菌の塊)


治療の流れ

お口の状態のチェック

歯石除去

歯の着色落とし

歯の清掃、お口の洗浄

フッ素塗布


PMTCを定期的に行う事で、

虫歯や歯周病予防にも効果的です!

プラーク(歯垢・菌が繁殖する場所)は、一般的に3ヶ月ほどで歯間・歯の表面(裏面)に固着されると言われています🙌

プラークが固着する前に定期健診・PMTCを受診することで、汚れを取り除くことが大切です🙆‍♀️


年齢や状態にもよりますが、

34ヶ月に一度のペースで受診していただくのがオススメです


定期的な健診で歯の健康を

守りましょう👏

虫歯になりやすい食べ物

2023年1月20日

こんにちは😃

岐阜市、各務原市、一宮市から

近い岐南町にある

ぎなんメディカルスクエア内

なな歯科スタッフの鈴木です

今日は虫歯になりやすい食べ物についてです!

虫歯菌は糖をエサにして酸を作り出して歯を溶かします🦷

糖分が多く粘着性があって歯にくっつきやすいものや

口の中に残りやすい食べものは虫歯になりやすいです👿

------------------------------------------------------------

🟡砂糖が多く含まれている食べ物の例

・チョコレート🍫

・クッキー🍪

・アメ🍬

🟡歯に付着しやすい食べ物の例

・キャラメル

・チューイングキャンディー🍭

・ドライフルーツ

------------------------------------------------------------

逆に、虫歯になりにくい食べ物は

自然の甘み、噛み応えがある、食べかすが残りにくい

という特徴があります⭐️

具体的には

⚪︎りんご⚪︎サツマイモ⚪︎ヨーグルト

⚪︎ナッツ⚪︎チーズ⚪︎するめ⚪︎小魚

などです

特に「長時間残らない」「歯に付着しにくい」食べ物は

歯垢が蓄積されにくく、虫歯菌の増殖を抑えられます

虫歯になりにくい状態を保つためには

毎食後歯を磨き口内を清潔に保つことが大切です🪥✨

ただし、セルフケアをしていても

どうしても取り切れない汚れによって

虫歯が発生することもあるので

定期的にクリニックを受診することをおすすめします🦷🤍

虫歯の進行状況

2023年1月15日

こんにちは❄️

岐阜市、各務原市から近い岐南町にある

なな歯科クリニック

事務スタッフの伊藤です🤍

今日は虫歯の進行状況についてお話しします。

よく小学生の頃の歯科検診でC1COなど

聞いたことがあるかと思います。

この【C】とは、

英語でカリエスといい、虫歯という意味になります。

虫歯の到達度によって、言い方が違ったり、

それによって治療方法が変わってきます。

CO

見た目にはわからない、虫歯になりかけている歯

C1

初期段階の歯の表面の虫歯。

症状はなし

C2

歯の象牙質まで虫歯が進んでいる状態。

歯が黒く見えたり、冷たいものがしみたりします。

C3

歯の神経まで進んだ虫歯。

冷たいもの、熱いものがしみて何もしなくてもズキズキ痛みを感じる。

C4

歯の根の部分だけ残った状態の虫歯。

神経が死んでいるため、痛みはないですが、

かなり進行してしまっている為、抜歯の可能性あり。

このように、進行具合によって、

抜歯にまでなってしまう可能性があるので、

定期的な検診を行い、虫歯の早期発見が

重要となります。

早期治療で出来る限り歯を削る量を減らしてい

くことで、自分の歯を長く保てるように

していきましょう。

公式LINEはじめました

2023年1月12日

 

こんにちは😃

岐阜市、各務原市、一宮市から

近い岐南町にある

ぎなんメディカルスクエア内

なな歯科スタッフの足立です☺︎

今日は【公式LINE】のお知らせです📢💖

今まではブログやインスタグラムにてキャンペーンなどの告知を行ってきましたが

より多くの年齢層の方に知って頂くために

この度、公式LINEを開設することになりました

開設記念として、友だち追加でデンタルグッズ100円オフクーポン配布しています📩

受付にてクーポン提示で定価より100円引きにてお買い求め頂けます!

歯ブラシから歯磨き粉、フロスなど

さまざまなデンタルグッズを揃えております☺︎

ぜひクーポンを使って

お安くゲットして下さいね🙆‍♀️🫰🏾

そのほかにも商品購入ではなく、歯ブラシ2本(100円相当)と交換でも可能です♪

友だち追加お待ちしております^_^

LINE限定のキャンペーンやクーポンも配信する予定ですのでお待ち下さいね

こちらのQRコードからお待ちしております🫶🏻

👇