ページの先頭へ

金属アレルギー・マタニティ歯科外来・デンタルエステ | 岐阜市、岐南町、笠松町、各務原市からも通いやすい女医のいる歯医者さん

トップページに戻る

2022年4月のブログ記事

予防・治療・メインテナンスに欠かせないセルフケア

2022年4月25日

予防・治療・メインテナンス、全ての場面で必要なセルフケアのポイント4つ✨✨✨✨

ポイント1⃣

バイオフィルム除去には歯ブラシ🪥が絶対的必須アイテム✨✨ポイント2️⃣

歯ブラシが届きにくい場所にはデンタルフロス歯間ブラシが必須アイテム✨✨

⭐️《デンタルフロス》歯間が狭い場所

⭐️《歯間ブラシ》歯間が広い場所

※歯茎が下がっている場所

※ブリッジが入っている口腔内

ポイント3⃣

ご自身の症状に合わせた歯磨き剤を使用する事でセルフケが更に充実します(*^^*)

あなたのお口のリスクに合った歯磨き剤を使用する事で、予防効果が更に高まります、ペーストの選択、効果的な使用方法を再度確認してみましょう✔️∠( ˙-˙ )/✨.☆.。.:*・°

虫歯・歯周病・口臭・知覚過敏・着色(ステイン)etc....

ポイント4️⃣

歯間ブラシ、フロスでは磨きにくい場所やしっかりケアをしたい場所に役立つブラシがあります✨

歯と歯茎の境目や矯正治療中のブラケット周辺など、細かい所にしっかり届くブラシの活用も必要あれば取り入れて見ましょう(*^^*)ノ

口腔ケアの新しいコンセプトMIペースト

2022年4月25日

CPP-ACPリカルデントのミネラルパックMIペースト3つのポイント✨

①歯に大切なミネラル【カルシウムリン】が豊富🦷

人間の唾液には、カルシウムとリンが含まれています、MIペーストには唾液よりもはるかに多いカルシウムとリンが豊富に含まれています✧︎

 ②口腔内環境の中和作用と緩衝作用。

MIペーストには酸性状態に傾いた口腔内を中性に戻す中和作用と酸性状態になりにくい状態を維持する緩衝作用を持っています( ¨̮ )

5つのフレーバー♪。.:*・゜♪。.:*・゜

予防を続けていただくための飽きのこない5つのフレーバー✨(*^^*)👏🏻👏🏻

定番のストロベリー、メロンを始め、子供に人気の高いヨーグルト、バニラ、大人向けのミントの5種類をラインナップ.☆.。.:*・°

MIペーストは3つのアプローチにも働きかけ、全ての人々の歯の健康に貢献するために、1⃣診断2️⃣予防3⃣処置・管理のトライアングルを目指した「MIコンセプト」という考えを発信した歯磨き粉になっています(*˙︶˙*)ノ゙

牛乳由来成分の歯磨き粉のため、牛乳由来成分・及びパラベンに対してアレルギーを持つ方への使用は行わないようお伝えしております( ´ • ω • ` )

この他にも聞きたい事があればお気軽にお声掛けください(*^^*)

マウスピースの効果🌟

2022年4月25日

こんにちは🌼

岐阜市、各務原市から近い岐南町にある

なな歯科クリニック🦷

事務スタッフの佐伯です!

今日はマウスピースの効果について

お話しします☺️

.

皆さんは夜寝る時に歯ぎしりや食いしばりを

していませんか?💦

.

歯ぎしりや食いしばりは、

ストレスなどが原因で強く歯と歯を

すり合わせたり噛み合わせたりすることです。

非常に強い力が歯や顎にかかるため、

さまざまな不快症状を引き起こします🥵

.

ストレスや噛み合わせの悪さなど

根本的な原因に対応するのはもちろんのこと、

まずは強い力から歯や顎を

守らなくてはいけません。

そこで活躍するのがマウスピース🦷

特に意識がない寝ている間の

歯ぎしりや食いしばりから

自分を守るため、早めに手に入れて

装着しましょう🙆🏻‍♀️

マウスピースをつけるメリットは

たくさんあります!

代表的なものはこちらです!

.

  • ・歯のすり減り防止
  • ・歯ぎしりの力を分散
  • ・歯の位置の改善
  • ・顎関節を負担から守る
.

逆にデメリットは装着時の違和感などです!

最初はつらいと感じるかもしれませんが

使用していくうちに

マウスピースの感覚にも慣れてきます!

.

マウスピースは市販のものと

歯科で作るオーダーメイドのものがあります。

歯科で作ったものは自分の歯にピッタリと

合うのでぜひ歯科で作ることを

おすすめします😌

.

なな歯科でももちろん

マウスピースを作れるので

ぜひご相談下さいね☺️

マイナス一歳から始める🍼

2022年4月18日

こんにちは!

岐阜市、各務原市から通いやすい

岐南町にあるなな歯科クリニック

歯科衛生士の竹内です^_^🦷🪥

今日はあいにくの雨ですね☔️

足元が悪いので移動の際は気をつけてください😊

今日はタイトルにもあるように

マイナス一歳から始めれる歯育てについて

お話しようかと思います❣️

歯はお母さんのお腹の中からすでに育ち始めている

ご存知でしたか??🙂

妊娠初期で歯の芽ができ始めています

乳歯永久歯もどちらもです😌

だから妊娠中の食事が大切になってきます!

また、お母さんのお口の中にむし歯がない事や

歯茎が腫れたり、歯周炎になっていない事も

とっても大切なんですよ🙂

⬇️ 食事ですが積極的にとるといい栄養がこちらです⬇️

.

🔸カルシウム🔸

赤ちゃんの骨や、血液、神経組織などを

つくるとても大事な栄養素

乳製品.小魚.大豆製品.海藻類.緑黄色野菜

.

🔸ビタミンA.C.D🔸

ビタミンA→豚肉・レバー・ほうれん草

歯の表面エナメル質に重要

ビタミンC→ほうれん草・みかん・サツマイモ

エナメル質の下の象牙質に重要

ビタミンD→バター・卵黄・牛乳

歯の石灰化に重要

.

これらの食べ物はお腹の赤ちゃんにとって

とても必要な栄養素となります。

少し気にして食べてもらえるといいです😊

まだ他にも大事な栄養があるので

次のブログでご紹介しますね🎶

歯石について

2022年4月10日 カテゴリー:

こんにちは🌸

岐阜市、各務原市から近い岐南町にある

なな歯科クリニック🦷🏥

事務スタッフの伊藤です🫧

今日は「歯石」についてお話ししたいと思います。

◆「歯石」とは?

漢字では「歯の石」と書きますが、 プラークが石灰化して硬くなったもの🦷

歯石は唾液中のカルシウムやリン酸が歯面に付着し、どんどん硬くなっていくことで「歯石」という塊になっていきます。

 

スクリーンショット-2021-02-13-11.28.34.png

歯石が出来始める原因は歯垢です。

いきなり歯石が出来始めるのではなく、

歯磨きで磨き残した歯垢は、歯石に変わってしまうとされています。

また、歯石の表面はザラザラ、デコボコしているため、その上に歯垢がつきやすくなるのです。

 

◆歯石のつきやすい部分は?

歯磨きしにくい「歯と歯の間」「歯と歯ぐきの境目」と言われています💦

そして歯石の中は歯垢と同じように細菌だらけです。

時に歯周病を引き起こす原因菌の住処となっています。

歯石沈着は知らない間にどんどん歯周組織(周囲の歯茎や支えている骨)に炎症を起こしダメージを与えていきます。

その歯石を放置すると歯を支えている骨が溶けてグラグラするようになり、歯が抜けてしまい、取り返しのつかないことになることもあります。

AdobeStock_171399064-1-1-1024x730.jpeg

◆対策

歯と歯茎の健康を守るため、出来てしまった歯石を歯医者さんで取り除いてもらい、新たな歯石と歯垢の形成を防ぐことが大切です

症状がなくても、歯石は歯周病の進行の糸口となるので、定期的に歯科検診や、歯石除去をしていきましょう🙌

1 / 212