ページの先頭へ

金属アレルギー・マタニティ歯科外来・デンタルエステ | 岐阜市、岐南町、笠松町、各務原市からも通いやすい女医のいる歯医者さん

クリニックブログ

トップページに戻る

5周年キャンペーン PMTC🪥

2022年5月21日

こんにちは!

岐阜市、各務原市、一宮市から通える

岐南町にあるぎなんメディカルスクエア内

なな歯科クリニック歯科衛生士の竹内です^_^

だんだんと暑くなってきましたね💦

みなさん体調管理に気をつけてくださいね💪

さて、5周年キャンペーンですが

沢山のお問合せご予約ありがとうございます😊

毎日キャンペーンの予約が入っている状態で

オフィスホワイトニングは

ご希望のお時間がとりにくくなっているかもしれません🙇‍♀️

早めにご連絡頂けるとご希望のお時間に

お取りすることが可能だと思うので

是非ご連絡ください😁

本日はPMTCについてご案内していきます✨

今回のPMTCのコースが

前歯12本

臼歯含む20本

の2コースをご用意しております。

臼歯含む20本ってなに?と思われました?

この質問が結構多いので

イラストにチェックしてみました😆

↓前歯12本

 

どうですか?

イラストだとわかりますか?(^^)

前歯12本分、表裏

↓臼歯含む20本

これが20本分です!

20本だと¥5,000なので

かなりお得だと思います🥳

珈琲、紅茶、お茶での着色や

タバコのヤニは除去できます♪

歯の表面もツルツルになるので

一度お試しください☺️

時間は大体45分程です⏳

また何かご不明な点がございましたら

お電話にて対応させて頂きます🥰

オススメの歯磨き粉のご紹介

2022年5月19日 カテゴリー:

 こんにちは🌼

岐阜市、各務原市から近い岐南町にある

なな歯科クリニック🦷

事務スタッフの佐伯です!

.

今日は当院でも販売している

お子様用の歯磨き粉について

ご紹介致します🫶🏻

.

「子供用の歯磨き粉で

オススメなものを知りたい」

「子供が楽しく歯磨きするように

なってほしい」

という声をたくさん聞きます。

実際大人が毎日歯磨きをするのと

子供が歯磨きするのでは感覚が違います。

子供にとって楽しくないことは

したくないので、歯磨きも

楽しいと思えないとなかなか

やってくれないですよね?😢

楽しく歯磨きをして

虫歯0を目指したいですよね😌

 しかし何歳でもどんな歯磨き粉を

使ってもいいわけではなく、

うがいがまだ上手にできない

2歳のお子様に大人用の歯磨き粉を使うと

飲み込んでしまうことがあります🥵

.

大人用の歯磨き粉はフッ素濃度が

1450ppmと高いので

毎回飲み込んでしまうと、

まだ体の小さなお子様は

フッ素を排出する力が十分にないので

 500ppmくらいのフッ素濃度の

ジェルタイプの歯磨き粉を使うほうが

良いでしょう。

▷歯磨き粉

 

▷ジェルタイプ

   

こちらは当院でも販売しているお子様向けの

歯磨き粉です👦🏻👧🏻

ジェルタイプもご用意がございますので

お買い求めの際はスタッフに

お申し付けください🙂

この歯磨き粉の特徴は以下の通りです!

・フッ素配合で口腔内に

広がりやすいソフトペースト

・歯や歯肉に優しい低研磨性

・少量洗口に適した少ない泡立ち

・やさしい香味

.

色々な味とキャラクターがあるので

お好きなものを見つけてくださいね🙆🏻‍♀️

💐母の日💐

2022年5月8日

こんばんは!

岐阜市、各務原市、一宮市からも通いやすい

岐南町にある

ぎなんメディカルスクエア内

なな歯科クリニック🦷歯科衛生士の竹内です!

みなさんどんなGWを過ごされましたか?^_^

私は家族でBBQをしましたよ❣️

まだまだコロナウイルス🦠が心配ですが

手洗いうがい、マスク着用を徹底しましょう😤

このGW

なな歯科クリニックでは改装工事のため

長いお休みを頂きありがとうございました🙇‍♀️

明日から通常診療が始まりますが

5周年という節目で内装が少し変わり

制服も新しくなりました✨

スタッフ一同気を引き締めて

患者様一人一人に合う治療を

提供できるよう心がけていきますので

これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

そして!キャンペーンも始まります🫶🏼

か・な・り

お得になっています!

お試し価格をご用意しておりますので

ご検討下さい🤗

ご予約はお電話かWebでお待ちしております❣️

最後に☺️

今日は母の日💐でしたが

どんな1日でしたか?(^^)

私は昨日、母へケーキ🍰を送りました😋

いつもなかなか言えないですが😮‍💨

一年に一度母の日を借りて

感謝の気持ちを伝えていきたいです🎶

いつもどんな時でも家族や職場でも

感謝の気持ちを持って過ごしていきたいですね(^^)

予防・治療・メインテナンスに欠かせないセルフケア

2022年4月25日

予防・治療・メインテナンス、全ての場面で必要なセルフケアのポイント4つ✨✨✨✨

ポイント1⃣

バイオフィルム除去には歯ブラシ🪥が絶対的必須アイテム✨✨ポイント2️⃣

歯ブラシが届きにくい場所にはデンタルフロス歯間ブラシが必須アイテム✨✨

⭐️《デンタルフロス》歯間が狭い場所

⭐️《歯間ブラシ》歯間が広い場所

※歯茎が下がっている場所

※ブリッジが入っている口腔内

ポイント3⃣

ご自身の症状に合わせた歯磨き剤を使用する事でセルフケが更に充実します(*^^*)

あなたのお口のリスクに合った歯磨き剤を使用する事で、予防効果が更に高まります、ペーストの選択、効果的な使用方法を再度確認してみましょう✔️∠( ˙-˙ )/✨.☆.。.:*・°

虫歯・歯周病・口臭・知覚過敏・着色(ステイン)etc....

ポイント4️⃣

歯間ブラシ、フロスでは磨きにくい場所やしっかりケアをしたい場所に役立つブラシがあります✨

歯と歯茎の境目や矯正治療中のブラケット周辺など、細かい所にしっかり届くブラシの活用も必要あれば取り入れて見ましょう(*^^*)ノ

口腔ケアの新しいコンセプトMIペースト

2022年4月25日

CPP-ACPリカルデントのミネラルパックMIペースト3つのポイント✨

①歯に大切なミネラル【カルシウムリン】が豊富🦷

人間の唾液には、カルシウムとリンが含まれています、MIペーストには唾液よりもはるかに多いカルシウムとリンが豊富に含まれています✧︎

 ②口腔内環境の中和作用と緩衝作用。

MIペーストには酸性状態に傾いた口腔内を中性に戻す中和作用と酸性状態になりにくい状態を維持する緩衝作用を持っています( ¨̮ )

5つのフレーバー♪。.:*・゜♪。.:*・゜

予防を続けていただくための飽きのこない5つのフレーバー✨(*^^*)👏🏻👏🏻

定番のストロベリー、メロンを始め、子供に人気の高いヨーグルト、バニラ、大人向けのミントの5種類をラインナップ.☆.。.:*・°

MIペーストは3つのアプローチにも働きかけ、全ての人々の歯の健康に貢献するために、1⃣診断2️⃣予防3⃣処置・管理のトライアングルを目指した「MIコンセプト」という考えを発信した歯磨き粉になっています(*˙︶˙*)ノ゙

牛乳由来成分の歯磨き粉のため、牛乳由来成分・及びパラベンに対してアレルギーを持つ方への使用は行わないようお伝えしております( ´ • ω • ` )

この他にも聞きたい事があればお気軽にお声掛けください(*^^*)