2022年8月5日
こんにちは😃
岐阜市、各務原市、愛知県一宮市からも
通いやすい岐南町のぎなんメディカルスクエア内
なな歯科クリニック歯科衛生士の竹内です🦷🪥
今回は子供の歯磨き嫌いについて
お話したいと思います😱
なかなか歯磨きが好きと言うお子様に
出会うことってないんです😓
まず歯医者に来る事も嫌なお子様
大人の方でも歯医者は嫌、怖い
と言われる方が多い印象ですが🫣
みなさんはどうですか?
やっぱり歯医者に行くことは気が進まないですか?🥺
そんな時は正直に教えてください❣️☝️
歯科医師や歯科衛生士に歯医者は怖い!
何十年ぶりに来ました!
なんでもいいです!
なな歯科クリニックの歯科医師や歯科衛生士に伝えて頂ければ
怖くないよう痛くないよう
できるだけの声がけや方法を考えるので
是非、教えてくださいね🎶
大半が子供の頃の歯磨きが嫌だったのではないですか?
親に歯磨きしなさいーと言われただけでは
正直しないですよね😥
でも、赤ちゃんって口の中によく
なんでも入れたがるんですよね🤔
できればそんな頃から歯ブラシに🪥
慣れていただきたいです!
赤ちゃん用の歯ブラシは今では
100均でも売っているくらいです

こんなに簡単に手に入る世の中になったので
おもちゃとして与えてあげてください!
そして、親御さんが歯磨きしている姿を
見せてあげてください🥰
なんでも真似をしたがる頃から
歯磨きは嫌じゃないと思わせるの事で
なにか変わるのではないでしょうか?
今日からコツコツ試してみてくださいね🎶
2022年7月26日
こんにちは!
岐阜市、各務原市、愛知県一宮市から
通える岐南町の
ぎなんメディカルスクエア内
なな歯科クリニック🏥
歯科衛生士の竹内です(^^)
豪雨が各地で続いており
大変な毎日ですがみなさん元気に
お過ごしでしょうか??
暑い日が続きますが熱中症🫠に
気をつけてくださいね😊
さて、今回は妊娠中の歯科検診について🤰
お話したいと思います♪
普段からの生活でお口の中のトラブルといえば
歯が痛い、歯茎が痛い、口が臭い、など
さまざまあるとは思いますが
これらが妊娠するとぐっとトラブル率が
上がってしまいます💦
例えば普段歯医者に行かずに
プラーク、歯石が付いている方でも
体調がよければそのまま
何も痛みもでない方もおみえかもしれませんが
妊娠するとつわりや眠気などで
歯磨きが疎かになってしまいます🪥
ホルモンバランスも不安定になり
口腔内が不潔だと歯茎から出血したり
親知らずがある場合は
腫れて痛みを伴う事もあります。
そして歯科医院では、基本的に妊娠中の治療は最小限にし
薬を💊飲まないように配慮します。
なので痛みが出る前に対処する事が大切です。
また歯周病菌が多いと産まれてくるあかちゃんが
低体重児になる可能性もあります
お腹の子が無事に元気で生まれるよう
安定期に一度歯石除去に来院される事を
おすすめいたします☺︎
また時間に限りがありますが
無料託児も行っておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい😌

2022年7月11日
こんばんは歯科衛生士の山田です🙂
本日は

についてお話したいと思います。
皆さんは、歯の根元が欠けてる?( ºΔº )!
歯が染みるけど、これって虫歯なのかな?🤔
と思った事はありますか( ˙꒳˙ )???
それ、くさび状欠損🦷かもしれません。
『くさび状欠損』
くさび状欠損とは、歯の根元がえぐれてくさび状に欠けてしまった歯のことを言います。
冷たい水などが触れるとしみることがありますが、虫歯ではありません(*ᴗˬᴗ)。

歯の表面をエナメル質と言い、就寝時の歯ぎしり、食いしばりによって、歯に強い力が加わり続けると、その力が歯の根元に集中し、エナメル質に細かいヒビが入ります。
そのヒビがどんどん大きくなり削れ、茶色い象牙質が露出すると歯が茶色く見えます。
一見虫歯かな?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、これは虫歯ではありません。
この茶色の象牙質内には神経へ向かって細い管が通っているので、その管を通して刺激が神経に伝わり、歯が染みるという知覚過敏症状につながります。
この原因となる歯ぎしり、食いしばりを改善しない限り、症状が進行してしまうこともあります。
『くさび状欠損の治療は?』
ではどんな治療法があるのでしょうか?(・_・?)
1⃣進行抑制にはマウスピース✨✨✨
2️⃣欠けてしまった歯が染みる場合は知覚過敏症を抑制する染み止めの治療✨✨
3️⃣欠けてしまった歯を治したい方はえぐれた部分に歯科用の白い樹脂を詰める治療があります✨
気になる方は1度通院先の歯科医院で聞いてみてくださいね(´˘`*)♪
