2025年8月22日
あなたのお口は大丈夫( ˙꒳ ˙ )???
誰もが1度は気になった事がある【口臭】毎日の習慣にする事で、口臭予防に繋がる3つのポイントを今回は紹介したいと思います😊
🦷口臭対策1
《朝ごはんを食べましょう》
口臭は寝起きが最も強くなります!口臭の主な原因は細菌が発生させるガス。こうした細菌を殺菌し、洗い流す役割を果たしているのが「唾液」です。しかし寝ている間というのは唾液があまり分泌されません。なので、寝起きは口の中のガスを出す細菌が増えてしまい、口臭が最も強くなります!
最も口臭が強くなってしまう1日の始まり朝☀️.°❕こうした口臭に効果的なのが、「朝ごはん」です。朝ごはんをしっかり食べる事で唾液がしっかり分泌されるだけではなく、お口の中が食事中酸性になる事で口臭を発生しにくい状態に導いてくれます🪥
食事後の歯ブラシも大切ですので、朝ごはんを食べたら少し時間をおいて、その後しっかり歯磨きをしましょう😊
また、たとえ口臭があっても、他人が不快と感じるレベル以下であれば大丈夫です🤗
🦷口臭対策2
《フロス・歯間ブラシでケア》
歯垢(しこう)とも呼ばれるプラークですが、これはただの食べ物のカスではなく、「細菌のかたまりです」このプラークを取らずにお口の中で放っておくと、口臭の原因になります❕
そして、このプラークを歯ブラシを使って磨くだけでは歯の表面のプラークしか取れず、およそ4割もの磨き残しがあると言われているのです。。
そこで重要なのが、「フロス・歯間ブラシを使ったケア」です。歯ブラシで取り残してしまった「歯と歯の間」のプラークを取るにはフロス・歯間ブラシが必須、1日1回就寝前の歯磨きの際に一緒に使っていただくだけでも十分な効果があります。
隙間が狭いところはフロス❕
隙間が広いところは歯間ブラシ❕
ご自身の歯の用途に合わせて使用してください😊
分からなければ通院先の先生や歯科衛生士さんに気軽に相談してくださいね🎶
🦷口臭対策3
《歯周病菌の住み家を定期的に除去》
口臭の中でも臭いが最も強く。朝だけではなく1日中臭うのが「歯周病菌」による口臭です。歯周病菌を減らすには、毎日のケアだけではなく、その住み家となっている「歯石」を取り除く必要があります。歯石はご自身でのお家でのケア、歯ブラシケアでは取り除く事ができませんので、歯科医院で取り除く必要があります。
そしてこの「歯石取り」は、口臭以外にも歯周病治療、歯周病予防のためにも大切な役割を担っています。
歯周病は歯を支えている骨を溶かし。酷くなると歯が抜けてしまいます、、虫歯で歯を失う人より歯周病で失う人の方が多いとも言われています、3ヶ月に1度の定期検診で口臭予防、歯周病予防、虫歯予防につとめましょう❕
今回は口臭にまつわる3つのポイントをお話させていただきました😊
このポイントを抑えてキレイな息と豊かな食生活を手に入れましょう(*・ᴗ・*)وヨシ!
ஐおまけஐ 舌('👅')にも口臭の原因が❕
舌についた白っぽい「舌苔(ぜったい)」も口臭の大きな原因の一つです、舌クリーナーといった器具がありますが、使用方法を誤ると舌を傷つけてしまう恐れもありますので、歯ブラシの指導も兼ねて、まずは歯科医院に御相談下さい💁♀️

2025年8月20日
こんにちは🌞
岐阜市、各務原市、一宮市から通いやすい岐南町にあるなな歯科クリニックスタッフの足立です🐾
鏡でよーく歯を見てみるとなんか黄ばんでるな🤔💭と思ったことありませんか??
それは普段から摂取するコーヒーやお茶による着色汚れが原因の場合があります!(カレーやワインなども)
また、タバコを吸われる方はヤニ汚れが歯に付着することがあります。
一度ついた着色・ヤニ汚れは普段のセルフケアで落とすことは難しいです😓
歯医者での着色・ヤニ落としは専用の機械(エアフロー)を使います。このエアフローという機械は微細なパウダー+ジェット水流を一緒に噴射することで着色・ヤニ汚れを浮かせて落としていきます✨
微細なパウダーを使うのでエナメル質を傷つけず汚れ(着色・ヤニ・バイオフィルム)だけを落としていくことが可能です🉑
まずはお試しで前歯から施術してみてはいかがでしょうか?
仕上がりは歯の表面がツルツルしますし、着色・ヤニが落ちることで口元がパッと明るくなりますよ🧏🏻♀️💖
ご予約はお電話または窓口にて受け付けております🌱
前歯のみ上下12本 4,950円

2025年7月29日
こんにちは🌞
岐阜市、各務原市、一宮市から通いやすいぎなんメディカルスクエア内なな歯科クリニックスタッフの足立です🐾
なな歯科クリニックでは、ホームホワイトニングの薬剤を2つご用意しております🧡
①ティオンホーム プラチナ
装着時間は1日2時間 14日間がワンクール
こちらの特徴は、過酸化尿素が10%含まれております。含有量が少ないので歯がしみたり痛みが出る可能性が低いです。
なので知覚過敏が心配な方はこちらをおすすめします!
またホワイトバンドやホワイトスポットといった歯に白い斑点のような模様がある方にもおすすめです✨
②ティオンホーム ウィズ
装着時間は1回1時間 10日間がワンクール
こちらの特徴は、過酸化水素6%(過酸化尿素17%相当)が含まれており、ティオンホームプラチナよりも高濃度になります。
なので装着時間も短くなり、ホワイトニング完了までの日数も短縮できます!
スピーディーさ重視の方や、ホワイトニング経験者(タッチアップ)の方におすすめです!
ホームホワイトニングは、お家で出来る分隙間時間にサクッとホワイトニングできるのがメリットですよね💡
トレーをなくさず保管しておけば、ジェルを追加購入すればいつでもホワイトニングが再開できます!!
1つ持っておくととても便利ですよ^_^
ぜひホームホワイトニング検討してみてくださいね🧏🏻♀️✨

2025年7月29日
こんにちは🌞
岐阜市、各務原市、一宮市から通いやすいぎなんメディカルスクエア内なな歯科クリニックスタッフの足立です🐾
なな歯科クリニックでも開業当初から人気のオフィスホワイトニング(医療ホワイトニング)!
このオフィスホワイトニングとエステサロンなどで行うセルフホワイトニングの違いについて説明します💡
オフィスホワイトニング(医療ホワイトニング)とは歯科医療機関で歯科医師・歯科衛生士が医療機器製品(過酸化水素または過酸化尿素含有製品)を用いて歯の内部まで白くすることを言います。
セルフホワイトニングは、セルフホワイトニング店やエステサロンで希望者自身が化粧品該当製品や医療部外品歯磨剤を用いて歯の表面の着色を除去することをいいます。
この違いからセルフホワイトニングは表面の着色を落としているだけで、歯を内部から白くホワイトニングしているわけではないことがわかりますよね。
法律上、歯を白くする成分(過酸化水素や過酸化尿素)は医療機関でしか取り扱うことができません。
施術後のアフターケアを含め、やはりサロンで行うホワイトニングよりも歯科医療機関で行う医療ホワイトニングの方が安心・安全です✨
何かあってもすぐ対応できるのが医療機関の強みですよね🤍
ホワイトニングは専門の歯科にお越しくださいね!
なな歯科クリニックでは、定期的にキャンペーンなども行っています😊
一度お試しにお越しくださいね♪

2025年7月21日
こんにちは!
岐阜市、各務原市、一宮市から近い岐南町にある
ぎなんメディカルスクエア内、
なな歯科クリニックの羽鳥です🕊️
みなさん今年の夏は何をする予定ですか?🍉🌻
花火や海、夏の美味しいものを食べる、クーラーの効いた部屋でゴロゴロするなど…やりたいことがたくさんありますよね🎆
やり残したことがないようにいっぱい素敵な夏の思い出を作りましょう❤️🔥
年齢を重ねるとほうれい線や、頬のたるみやもたつきが気になってくると思います🌀
そんかときにおすすめなのが
【オーラルリフト】
です☺️🌟
オーラルリフトとはお口の内側からレーザーを打って簡単に口周りのたるみなどを改善することができます!✨
📍即日で効果が得られる
📍表面麻酔を使うので痛みが少ない
📍施術時間が短い
などなど、たくさんのメリットがあります🥹
一回でも効果は得られますが、5回ほど続けてやっていただくと効果が持続しやすいと言われています!
1ヶ月あけて次の施術ができます!
💡料金💡
通常料金は¥44,000ですが、
火曜日と金曜日の13:30〜限定で
¥13,000でご案内しております💁🏻♀️
※お口の中やお身体の状態によっては
施術できないことがあります。
ご了承ください。
最近はありがたいことに沢山のご予約を頂いております!☺️
気になる方は是非お電話お待ちしております🎶
