ページの先頭へ

金属アレルギー・マタニティ歯科外来・デンタルエステ | 岐阜市、岐南町、笠松町、各務原市からも通いやすい女医のいる歯医者さん

クリニックブログ

トップページに戻る

保険の白い被せ物①

2024年7月1日

こんにちは🌞

岐阜市、各務原市、一宮市から近い岐南町にあるぎなんメディカルスクエア内

なな歯科クリニックスタッフの足立です👀

去年の冬から1番奥歯(7)まで保険で白い被せ物が入るようになったのを知っていますか?

従来は7番目の歯には保険では銀の被せ物しか選択肢がありませんでした、、、

ここ最近、7番目にも保険で白い被せ物が入れれるように変わりました!

下の歯だと大きな口で笑うと銀歯が見えて気になる、、恥ずかしい、、保険を使って白くしたいと言う患者さんが多くいらっしゃいました🥲

新しく7番目にも入るようになった素材の名前が【ピーク冠】と言います💡

メリットはやはり保険で奥歯まで白くできる点です!ただ、見た目は白くはなりますが、自費のセラミックなどに比べるとやはりデザインや見た目は劣ります。

また、臨床の現場でもこのピーク冠を入れている患者さんが少ないのと期間がまだ短いため、予後がよくわからないと言うところが実際あります😣(なな歯科クリニックでは現状外れたり、割れたという報告はありません)

なな歯科クリニックもピーク冠に対応しているためご要望があればピーク冠を被せることも可能です!!

今までは金属アレルギーの方は、アレルギー検査をしてからではないと保険の白い被せ物は適応になりませんでしたが、ピーク冠が登場してからはアレルギー検査関係なく、保険の白い被せ物が入れられるようになり喜ばれる患者さんもいらっしゃいました✨

気になる方は診察の際、先生または歯科衛生士までお問い合わせくださいね^_^

🦷短い周期での検診をお勧めの患者様🦷

2024年6月28日

こんにちは(」・ω・)日本も梅雨入りとなり͛💠ジメジメ雨☔️が続いていますが、お口の調子はいかがでしょうか|・ω・*)?歯科衛生士の山田です。

今回は

短い周期での健診をお勧めの方

をテーマに話していきたいと思います😊

お口や体の状態などにより、定期健診を受ける周期は違う事、皆さんご存知ですか?

1ヶ月の方もいれば、2ヶ月、3ヶ月の方、お口の中の状況が良く、自分でお口の健康をコントロール出来ていれば半年に1回で大丈夫な方もいらっしゃいます😊✨️✨️

次のような方は短い周期での健診をお勧めします。

参考にしてみてくださいね😊

1.重度の歯周病

重度の歯周病は歯周ポケットが深く、自分でケアしにくいため病状が進行しやすくなります。

(꒪⌓꒪)💭歯周ポケットが深すぎて、、歯ブラシの毛先が届かない😭🪥💦

2.むし歯リスクが高い

歯の質が弱い、唾液が少ないなど、むし歯ができやすい方

💧‬( ∵)(∵ )💦💭歯の質が弱くて、、唾液の量も少ないし、、虫歯になりやすい歯🦷してるよね、、

3.歯石が付きやすい

歯石を放っておくと歯周病が進行してしまうリスクがあるので、こまめに歯石をとってもらう必要があります。

😈歯石は歯ブラシでは落とせません、歯科医院で定期的に取ってもらいましょう!

4.糖尿病

糖尿病にかかっていると、体の抵抗力が落ちて歯周病が進行しやすくなります。

5.タバコを吸う𓏸𓂂𓈒🚬

タバコを吸っている人は、歯周病になりやすく、治りにくく、歯周病が再発しやすくなります。

また、歯ぐきの腫れや出血など歯周病の症状に気づきにくいため、定期的にチェックを受けないと重症化してしまいます。

どうでしたか?|ω• `)!

どれか自分に当てはまる項目はあったでしょうか?

この項目が複数当てはまる方は、1ヶ月〰️2ヶ月の定期検診をお勧めします。ご自身の口腔ケアの状況を把握し、定期検診の周期がどれくらいなのかを理解する為にも1度歯科検診受けてみてください😊

お電話☎☏、アプリ予約での受付お待ちしております🙇‍♀️✨️

歯周病

2024年6月21日

こんにちは🌞

岐阜市、各務原市から近い岐南町にある

なな歯科クリニック

スタッフの國枝です😊


今回は歯周病についてお話します🙌


歯周病🦷

歯を支える歯ぐき(歯肉)や骨(歯槽骨)が壊されていく病気👿

歯ぐき(歯肉)の内側は普段見ることは出来ませんが、歯の根の表面にあるセメント質と歯槽骨との間に歯根膜という線維が繋がっていて、歯が骨から抜け落ちないようにしっかりと支えられています

むし歯は歯そのものが壊されていく病気ですが、歯周病はこれらの組織が壊され、最後には歯が抜け落ちてしまう病気です💦

日々の生活習慣がこの病気になる危険性を高めることから、生活習慣病のひとつに数えられています😓


歯周病につながるお口のトラブル⚠️

・歯石

口の中の汚れや細菌が増殖すると歯垢が作られ、みがき残した歯垢は約2~3日で石灰化し、歯石となります。

歯石が一度ついてしまうと、歯みがきでは落とすことができず、歯ぐきの炎症などを引き起こします

・歯並び

歯並びが悪い部分は歯みがきが不十分になりやすく、みがき残しから歯垢がつきやすくなります

・口呼吸や歯ぎしり

口で呼吸することが癖になっていると歯垢ががたまりやすい乾燥した状態になります。歯ぎしりは歯や歯ぐきに強い力がかかり、炎症が起こりやすくなります


⚠️生活習慣

・ストレス ・喫煙 ・食生活


予防には正しい歯磨き、生活習慣の見直し、定期的な歯科健診などがあります。 歯周病の原因となる歯垢を取り除くためには、毎日の正しい歯磨きが大切です。自分で正しいと思っていても、うまく磨けていないことも、、、医療機関で正しい歯磨きの仕方の指導を受けてみるのもおすすめです🫶

🦷妊娠中の歯科治療🦷

2024年5月31日

こんばんは歯科衛生士の山田です🙂

今日は妊娠中の歯科治療について話していこうと思います🤰✨

妊婦の方は、妊娠中はいつ歯医者さんに行けば良いの(˙˙*)?

妊娠中でも歯科治療てできるの(*¨*)?

と色々疑問に思ってませんか?妊娠中でも歯科治療は可能です。

特に妊娠中期。むし歯、歯肉や、歯周病などこの時期に治療し、分娩までに治療を済ませておくことをお勧めします。

出産後は育児や家事におわれ、受診する時間が取れず症状が悪化してしまうこともあるためこのくらいの時期の治療がオススメです💁‍♀️✨

①妊娠初期(1ヶ月〰️4ヶ月)は、切迫流産が起こりやすい時期になります。

治療は応急処置程度にとどめましょう。

②妊娠中期(5ヶ月〰️8ヶ月)

安定期のこの時期は、ほとんどの歯科治療が行えます^-^

しっかり治療して出産に備えましょう。

妊娠後期(9ヶ月、臨月、出産)

臨月に入ると急なお産で治療が中断してしまうこともあります。

治療は応急処置程度にして、出産後に治療を行いましょう。

🥸妊娠中の歯科治療で気になること🥸

妊娠中のX線撮見・麻郡・薬は妊婦さんにとって特に気になることだと思います。しかし、気にしすぎてしっかりした治療が行えないと、症状を悪化させ腫れや痛みがでたりすることもあります、気になることはお気軽にお尋ねください。

🦷X線撮影(レントゲン)🦷

歯科のX線撮影は首から上の部分だけですし、X線用の防護エプロンを着用するので影響はないと考えてよいでしょう。また、放射線被爆量が非常に微量なデジタルレントゲンを導入していますのでさらに安心なのです。

💉麻醉💉✨

歯科治療で行う麻酔は歯茎に打ってその周囲だけに効かせる「局所麻酔」であるため、体への影響はないと考えてよいでしょう。しかし、妊娠初期はすでに痛みがある場合を除き、ストレスをかけるのを極力避けるために、麻酔を使う治療は妊娠中期まで待つ場合もあります。

💊薬💊

基本的に妊娠中の患者さんには積極的に投薬は行いません。しかし、我慢できないほどの痛みや薬を使用しないことが母体に悪影響と考えられる場合は、産科の担当医に相談の上、安全性の高いものを出す場合もあります。

その他に…・.

治療時、仰向けの姿勢が苦しい、つわりで気分が悪い場合などは体調に合わせた治療をしますので、お気軽にお申し付けください。

🪥お口の中を清潔に保ちましょう🪥

妊娠中は女性ホルモンの変化により歯肉が炎症しやすかったり、つわりの影響で歯磨きが十分にできないといったことで、お口の中が不衛生になりがちです。

もともと歯肉炎や歯周病があった場合は悪化するリスクが高まります。

歯周病は早産や低体重児を出産する確率が高くなると報告されていますので注意が必要です。

😖つわりがキツイときは😣

歯ブラシを口に入れると気持ち悪くなる

⬇️

食後にうがいをするだけでも

効果があります。

✨出産後の母子感染✨

むし歯は感染(うつる)する病気です。そして感染経路で最も多いとされるのが「親から子へ」の感染です。

実は、生まれたての赤ちゃんはミュータンス菌(むし歯菌)に感染していません。

食事の際に、親や祖父母、兄弟、が使ったお箸やスプーンを使って食べさせたり、同じコップやストローを使ったりといった様々な外的な要因によって感染します。

特に一番お世話をするお母さんから感染することが多いため「母子感染」と言われます。

特に生後1才7ヶ月から2才7ヶ月の一年間が感染の危険性が高いとされています。

この時期は「感染の窓」と呼ばれ、最も注意が必要とされています。

しかし、その事ばかりが中心となり、過剰になり、感染を気にしすぎて親子のスキンシップを控えるというのは避けたいものです。

母親をはじめとする周囲の大人が正しい知識を持ち、大人の口腔衛生が子供の口腔衛生につながることを理解しましょう。(*^^*)ノ✨

 

2024年6月1日からの診療報酬点数について

2024年5月31日

岐阜市、各務原市から近い岐南町のあるぎなんメディカルスクエア内

なな歯科クリニックです。

当クリニックは質の高い診療を実施するため、

以下の通り取り組んでおります。

・オンライン請求を行なっています。

・オンライン資格確認を行う体制を有しています。

・今後導入予定の電子処方箋の発行の

医療DXにかかる取組を実施してまいります。

・マイナンバーカードの健康保険証について利用促進を行なっております。

国が定めた診療報酬算定要件に従い、

2024年6月1日より下記の通り診療報酬点数を算定いたします。

◉医療情報取得加算

①マイナ保険証利用なし

②マイナ保険証利用あり

初診時

①の場合 3点(月1回)

②の場合 1点(月1回)

再診時

①の場合 2点(月1回)

②の場合 1点(月1回)

◉医療DX推進体制整備加算

初診時 6点(月1回)

正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。