ページの先頭へ

金属アレルギー・マタニティ歯科外来・デンタルエステ | 岐阜市、岐南町、笠松町、各務原市からも通いやすい女医のいる歯医者さん

トップページに戻る

二次カリエスについて

2025年9月29日

こんにちは!

岐阜市、各務原市、一宮市から通いやすい

ぎなんメディカルスクエア内にある

なな歯科クリニックスタッフの宮崎です🌵

だんだん朝晩と涼しく過ごしやすい

季節に入りましたね〜🍂

まだ日中は暑い日もあるので水分

は引き続きとっていきましょうね!!

今回は二次カリエスについて

お話ししていきます!

まず二次カリエスとは…

一度虫歯で多量をして詰め物や被せ物を

したあとに再び虫歯が再発してしまう

ことをいいます🦠💦

この虫歯は治療した歯と詰め物の間

にできる隙間から細菌が侵入することで

進行し、見た目では分かりにくく

進行してから痛みなどの自覚症状が

出ることもあります。

詰め物、被せ物の劣化や適合不良

不十分な口腔ケアが主な原因であり

定期的な歯科検診での確認が

とても重要になってきます⭐️

日々の丁寧な口腔ケアに間しては

詰め物、被せ物の周りは特に念入りに

お掃除していただくとより安心

だとおもいます^_^

また、適切な治療素材の選択に

間しては、保険以外にも自費でセラミック

と呼ばれるものもございます。

こちらに関しては劣化しにくかったり

より歯と詰め物の隙間が密着し

汚れも付きにくいこともメリットで

はありますので気になる方は

ご相談くださいね🌵

についてご相談くださいね