ページの先頭へ

金属アレルギー・マタニティ歯科外来・デンタルエステ | 岐阜市、岐南町、笠松町、各務原市からも通いやすい女医のいる歯医者さん

トップページに戻る

スマホ口臭👄

2021年6月18日

こんちには😊

岐阜の岐南町にある

ぎなんメディカルスクエア

なな歯科クリニック 事務の奥です😊

みなさんスマホ口臭というワードを

聞いたことはありますか🤔

スマホを使うときに

胸の前あたりでスマホをもち、

あごを引いてうつむいた姿勢になりがちですが、

この姿勢になると、耳の下やあごのわき

(耳の下からあごの骨の輪郭にそって)、

あごの下にある唾液腺が圧迫されて、

唾液が出にくくなります。

それが原因で口の中が乾燥して口臭へと繋がります。

また、スマホを使っているとあっという間に

時間がたってしまいます。

その間、ずっとしゃべらないでいると

顔の筋肉がこわばります🙅‍♀️

さらに、メールやSNS、ゲームなどに

集中していると心身が緊張し、

交感神経が優位になります📩📱🎮

筋肉を動かさないことや交感神経が優位に

なることも、唾液分泌量が減少する原因です😨

唾液が減って口の中が乾燥すると、

口臭の原因となる菌が繁殖しやすくなります。

菌がとくに多くすみ着いているのが、

舌の奥のほうにこびりついた舌苔(ぜったい)です。

舌苔は、悪臭をつくり出す菌の温床ともいえる場所。

つまり口の中が乾燥すると、

舌苔がいやなにおいの発生源となってしまうのです🤭

また、舌や歯の表面が唾液でコートされていれば、

においがたち上るのを防ぐことができますが、

口の中が乾燥するとにおい物質が

揮発しやすくなり、においが強くなる可能性もあります。

ちなみに、唾液には、食事などの刺激によって

分泌される「刺激唾液」と、ふだんから分泌される

「安静時唾液」があります。

安静時唾液の分泌量は年齢とともに減少するので、

年齢が高くなるほど、スマホの使い過ぎには注意が必要です。

スマホを連続して使うのは30分以内にしましょう✅

30分に一度はおしゃべりをしたり、

あごを上げて背伸びをしたりして、

かたまった顔の筋肉をほぐすと、

唾液の分泌が促されます。このほかに、次のような行動もおすすめです。

泡ハミガキで舌ケアや、口のぐるぐる運動です!

口のぐるぐる運動は

口を閉じたまま舌を前に突き出し、

舌先を口の内側に円を描くように動かします。

右回転と左回転を12回ずつ行うと、

唾液がじゅわっと出てきます。

ぜひ試してみてください😊👍