ページの先頭へ

金属アレルギー・マタニティ歯科外来・デンタルエステ | 岐阜市、岐南町、笠松町、各務原市からも通いやすい女医のいる歯医者さん

クリニックブログ

トップページに戻る

きちんと歯🦷を磨けていますか??

2023年11月27日

こんばんは歯科衛生士の山田です🌝

皆さんはご自身の歯🦷をきちんと綺麗に磨けていますか( ᐕ)𓈒𓂂?‬

綺麗に磨けているように見えても…

全然磨けていない、磨き残しがある事があります。 正しいブラッシングをしなければ、プラークは落とせません!!!

まずは毛先磨きをやってみましょう(▭-▭)✧✨️

✨綺麗に磨くコツを2つ教えます✨

【point1】

毛先を狙った所に垂直に当てる💡 ̖́-

歯ブラシの面を使い分けましょう( ¨̮ )

①全面…噛み合わせ、歯の表面

②わき…前歯の歯と歯の境目

③かかと…歯の裏側

④つま先…奥歯の歯と歯の境目、1番後ろの奥側、歯の凹凸面

【point2】

毛先を効果的に動かす…軽い力で、歯1〰️2本分の幅で動かす。

まずはこの2つをしっかり行ってみましょう!!

そして最後に歯磨き🦷🪥✨粉、ジェルに関連した歯磨きのお話です。子供用の歯磨き粉やジェルは甘い味が多く販売されていますが、その甘味は虫歯の原因になりにくい人工甘味料や香料によるもの。甘くても歯に悪い、ということはありません。それよりも大切なのは、歯磨き粉やジェルよりもちゃんと歯磨きができていることです。大人でもしっかり磨けている方は少ないので、ぜひ1度歯磨きを見直して見てください( ¨̮ )

 

抜歯したまま放置するとどうなる??

2023年11月27日

こんばんは歯科衛生士の山田です🌛

抜歯をした後、治療を中断し、放置している場所はありませんか?

今回は、知らないと怖い😱抜歯後の放置に関するお話です🦷💦

1⃣放置すると他の歯が動く( ᐕ)𓈒𓂂?‬

抜歯後の放置は噛み合っていた歯が伸びたように伸び出す原因になります。

伸びると聞くと、歯そのものが伸びてしまった姿を想像されるかと思いますが、実際には、歯茎の中に埋まっている歯の根っこが歯の根っこごと歯茎の外へ出てきてしまい、伸びたように見える状態のことをいいます。

歯は本来、上下の噛み合わせなどによってバランスを保ちます。そのため、抜歯をし、噛み合う歯がなくなってしまうと、反対側の歯が伸びたように出てきてしまったり、隣の歯が傾いてきてしまいます。その状態では、お口の機能や見た目が損なわれるうえ、肩こり、頭痛の原因になるなど、さまざまな全身のトラブルを引き起こす可能性も出てきてしまうのです。。😱💦

2⃣放置すると歯が割れる( ᐕ)𓈒𓂂?‬

常日頃奥歯には大きな力がかかっています、もし奥歯が抜けたまま放置してしまったら、残った歯で噛むしかなくなり、そこに力が加わることで、割れたり、折れたりするリスクが高まります。

すると、割れてしまった歯まで歯を抜く事になってしまったり、神経の除去が必要になるケースもあり、抜歯に関しては、ご自身のお口の中の歯の本数が失われていきます、、

神経の除去に至っては、神経をとると歯は枯れ木のようにもろくなってしまいます、、いずれにせよ、将来健全な歯よりは早く抜歯せざる終えなくなってしまうのです、、またこれもご自身のお口の中の歯の本数が失われていく原因の1つとなります。

抜歯後の放置は、健康だったはずの歯の寿命までも無駄に縮めてしまうのです( ´•ω•`)、、

抜歯をした後、特に不自由を感じないとそのまま治療を中断して、放置していませんか?

放置してしまうと今回ご紹介したように、健康だった歯にまで悪影響が及んでしまいます。

治療が、完了しましたらこちらからお伝えさせていただきますので、必ず最後までご来院ください。

また、ご自身の通える時間、通える曜日をしっかりご自身が把握し、自分のライフスタイルにあった歯科医院選びをし、最後までしっかり治していきましょう😊

 

歯磨きでとれない汚れがある??

2023年11月27日

こんばんは歯科衛生士の山田です🙂

皆さんは「バイオフィルム」という言葉を聞いた事はありますか( ᐕ)𓈒𓂂?‬実は私達にとって身近な存在でもあるのです(▭-▭)✧🙀🌀

「バイオフィルム」とは…  🦠✨️

バイオフィルムとは細菌🦠✨️が集まり膜状になったものです。

お風呂の排水溝やキッチンの三角コーナーにつくあのヌルヌルしたもの、それもバイオフィルムの1つです👾👾👾

そしてあの不快なヌルヌルは、なんとお口の中にも発生します!

お口のバイオフィルムは、『歯垢』(しこう)と呼ばれる単なる食べかすではなく、細菌の塊です。

1mg辺り、なんと😳1億個もの細菌が存在しています。

この『歯垢』を放っておくと、細菌が🦠✨️強固な膜を作り出し、ヌルヌルのバイオフィルムになってしまうのです。。。(⃔ ꒪꒳꒪̟ )⃕↝

「バイオフィルム」を放置するとどうなっちゃうのᯅ̈?💦

全ての細菌を取り除くことはできないため、少なからずバイオフィルムはお口の中に残ってしまいます。

通常の食べカスやまだ柔らかく、落としやすい汚れならば細菌は「唾液」(唾つば)の力によって殺菌され、歯に留まる事なく効果を発揮できます。

しかし、膜のバリアが張られたバイオフィルムには「唾液」の効果を発揮する事ができません。

バイオフィルムを歯磨きで取り除く事も難しく、取り切れないまま放置してしまうと、、その内側で細菌がどんどん増殖し、唾液によって殺菌され除去できるはずの汚れが唾液と結合し歯石になってしまいます。

その段階までくると、ヌルヌルしていたバイオフィルムさえもなくなり、固く歯石としてその場に滞在します。。。

こうしてバイオフィルムを放置するとやがて歯石になり、お口の中の細菌の数が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まっていくのです、、😱💦

バイオフィルムを撃退するにはどうしたら良いのᯅ̈?💦

バイオフィルムを取り除く方法は、歯科医院でプロによるクリーニングを受ける事です❕

歯科医院のクリーニングでは、歯石除去だけではなく、こうしたバイオフィルムもしっかり取り除く事ができます。

いずれもご自身の歯ブラシ、ホームケアでは取り除く事ができない汚れですので、このブログをきっかけに今年もあと僅かとなりましたので今1度歯科医院でメンテナンスを受ける事をおすすめします🍀*゜(*^^*)

保険のお掃除だけでなく、着色を落とす事が主な目的でもあるPMTCでもバイオフィルムを取り除く事ができます🙂

最後に研磨まで行い、歯の表面に汚れを着きにくくしますのでとてもおすすめです😊

11月、12月、ご自身のお口の中を見つめ直し、来年スッキリとしたお口でまた1年美味しい🤤🤍𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ものを食べていけると良いですね😊

お家でできるケアはお家で、お家でできないケアは歯科医院で、こうした2つのメンテナンス、ケアを続けていく事がとても大切です!\_( ゚ロ゚)!

 

唾液の作用

2023年11月27日

こんばんは!

岐阜市、各務原市、愛知県一宮市から通える

ぎなんメディカルスクエア内

なな歯科クリニック歯科衛生士の森です!

今回は唾液の作用についてお話しします^_^

唾液には健康に関わるさまざまな働きが

あります。例えば食べ物の消化を助けたり

味を感じやすくする働き。それから口の中の

汚れを洗い流す、酸を中和して口の中を中性

に保つ、細菌中の繁殖を抑える、再石灰化

によって虫歯を防ぐといった口の中を

清潔で健康に保つ働きがあります!

唾液の分泌は夜寝ている時に少なくなります😴

その為夜間に口の中で細菌が繁殖しやすく

朝起きると口の中がネバついたり、口臭

が気になったりしがちです!

その為就寝前にはより丁寧なケアを心がける

ことが大切です🪥

また唾液の分泌量はストレスや疲れ、加齢

薬の副作用などで減少することもあります。

口の渇きやネバつきを感じることが多い

場合は食事の際にはよく噛むように

しましょう!

また梅干しなどのすっぱいものを食べると

唾液の分泌量が増えます🍋🍋

さらに唾液腺のある場所を軽くマッサージ

したり、舌を意識的に動かしたりすることも

唾液の分泌を促すのに有効です👅

やり方が分からない場合は来院した際に

お気軽にお声掛け下さい🦷

おやつの摂り方

2023年11月27日

こんにちは!

岐阜市、各務原市、愛知県一宮市から通える

ぎなんメディカルスクエア内

なな歯科クリニック歯科衛生士の森です!

子供の虫歯の予防するためには毎日の歯磨き

をしっかり行うだけでなく、食事やおやつの

取り方にも注意が必要です👀

そこで今回は食事の上手な取り方について

お話ししていきます🍪

まず、虫歯発生のメカニズムですが

食事を摂ると脱灰といって虫歯菌が砂糖を

栄養にして酸を出します。歯の表面の

ミネラルを溶かしていきこれが進行すると

歯に穴があきます。

しかし食事の数時間後に再石灰化といい

歯の表面が清掃されていると唾液中の

ミネラルにより歯が補われます。

食事を摂るたびに脱灰、再石灰化が

繰り返されるため、歯ブラシを怠ってしまう

と脱灰が続いてしまい虫歯になって

しまいます🦷🦠

そうならないためには!!

①ダラダラ食べをしない

時間を決めずにずっと食べている状態

だと常に歯が脱灰していることになります。

虫歯のリスクも上がってしまうため

親御さんと食べる時間や回数を決めると

良いです🙆

②砂糖を摂り過ぎない

子供のおやつには砂糖が沢山入っている

ものが多いです。

お菓子やジュースの摂取量を減らせるのが

1番ですが、難しいかと思います。

なのでなるべくキシリトール

エリスリトールといった代用甘味料で

あれば虫歯菌の餌になる事はなく

甘くて美味しいので満足できると思います!

③食後30分経ってから歯磨きする

食事をしたあとは歯が溶けやすい状態

なので、食後30分が1番ベストなタイミング

です🪥✨