ページの先頭へ

金属アレルギー・マタニティ歯科外来・デンタルエステ | 岐阜市、岐南町、笠松町、各務原市からも通いやすい女医のいる歯医者さん

クリニックブログ

トップページに戻る

お得なキャンペーンのお知らせ📯

2019年12月9日

こんばんは!

なな歯科クリニック

歯科衛生士の竹内です🥳

ここ最近フッ素配合の歯磨き粉が

お母さん方に好評で

少しでもみなさんの意識が

上がっているのかな?と

嬉しく思っています🤩

歯医者での定期検診も大事ですが

やっぱり1番はセルフケアです!!

他の病気はセルフケアでは

どうにもならないことがありますが

自分の歯の運命は自分で

どうにかできるんです!!

そう思うと歯磨き頑張って

できますよね??😆

フロス歯間ブラシ

是非使用してくださいね!

さて本題に入りますね!


なな歯科では

日頃の感謝を込めて

美容感謝Dayをつくりました⭐️

2020.1.22 wed

2020.2.19 wed

以前はぎなんメディカルスクエアの

ぎなん皮ふ科が

美容感謝Dayを行いましたが

今回は歯科で行うことになりました!

この二日間はデンタルエステが💆‍♀️

とってもお得になります🤹🏻‍♀️

①オフィスホワイトニング(一日中)

¥10,000

②ホームホワイトニング

¥10,000

③リップ➕イオン導入

¥2,500

④リップ➕ベルベット

¥3,000

⑤イオン導入のみ

¥500

⑥PMTC(前歯12本)

¥3,000

⑦オーラルリフト(一日中)

¥12,000

この二日間のみの金額設定と

なっております。

今まで悩んでいた方!

お試しでどうでしょうか🥰

窓口かお電話での

ご予約となっております。

なにかわからない事や

気になる事があれば気軽に

ご連絡くださいね☺️

歯磨きの仕方🦷

2019年12月7日



こんばんは!

歯科衛生士の竹内です

今日は正しい歯磨きの仕方について

書いたい方いた思います✨

正しいと言っても私は結構

力加減さえ気をつければいいんじゃないか

と思ったりします🤔

どんな磨き方でも

その方がやりやすくて磨けていれば

むし歯や歯周病予防になるからです☝️

ただ、汚れが効率的に落としやすく

磨き残しが少なく済むやり方では

あるのでこれを機に

おうちで試して頂ければ

嬉しく思います☺️

🦷👩‍⚕️

1.歯ブラシの角度は歯茎に向かって45°

(理想の角度です)

簡単に言うと歯茎に歯ブラシの

毛先を刺すようなイメージです。

2.小刻みに歯ブラシを動かす

これはだいたい一歯ずつ磨こうとすると

いいです☝️

3.圧力に気をつける

100〜200グラムくらいです

歯に毛先を当てて曲がらないくらいですね

力が強いと歯の根本がえぐれていきます。

歯の根本に爪が引っかかる方みえませんか?

力が強すぎるかもしれないとで

見直しましょう!!

4.磨く順番を決める

順番を自分の中で決めておくと

全部の歯を磨くことができます。

例えば右利きの方は

左側ばかり磨く傾向があります。

↓↓↓

↓↓

図のような事を意識して気をつけると

結構プラークは綺麗に取れますよ✨

あとは犬歯下の奥歯の舌側

プラークがたまりやすく

そして磨き残しが多い場所です!

犬歯は丁度はカーブのところなので

飛ばし気味なんです🤭

どうでしょうか??

みなさん少しの意識で

プラークが減り口臭も減ります!!

おうちでの歯磨きに

少しでも変化が出てくれると

嬉しいです😆



子ども用歯磨き粉のご紹介🍇

2019年12月6日



こんばんは!

歯科衛生士の竹内です

もう気付けば12月...🎄

私の大好きな季節!

クリスマスの時期ですねー🎅

みなさんはどの季節が好きですか😊

.

さて!

今日入荷したばかりの

チェックアップシリーズを

紹介したいと思います✴︎

ママさん必見🤱

〜5歳までのお子様におすすめな

歯磨き粉なんです🎶

 

日本では市販で購入できる

フッ素濃度が決められています👩‍⚕️

少し前までは

1000ppm

以下でしたが

ここ数年で改定され

1458ppm

までOK🙆‍♀️になりました!

子ども用では980ppmが

1番高い濃度ですが

5歳までのお子様へ作られたのが

この500ppmの歯磨き粉なんです🤝

ちょっとフッ素濃度が高いのは...と

思われるお母さん🔔

お子様と楽しく歯磨きしませんか🎶

凄く美味しそうな匂いなので

歯磨き嫌いのお子様にもおすすめです!

私は食べたーいと思ってしまうほどの

甘〜い匂いでした😝

歯磨き粉で泡立つのが嫌だと言われる

子どもさんもいますよね👧🏻

これは発泡剤が少なめなので

もしかしたら??

歯磨き粉をつけて磨いてくれるかも!

多少の研磨剤も入っているので

着色予防にもなり

ツルツルピカピカの歯を保てます!

価格も¥500以下とお手頃ですので

歯医者さん推奨の歯磨き粉を

一度使用してみてください👍

窓口にて対応させて頂きます⭐️

物品のみ購入でも大歓迎ですので

お立ち寄りくださいね🥳



 

お子様の歯を守るシーラント✨

2019年11月30日

こんにちは⭐️
歯科衛生士の棚橋です。
だんだん寒くなり、朝布団から出るのが
辛い時期になってきました😭💦
それはうちの愛犬も同じようで
私が朝出かける時にお見送りに来てくれない事が
多くなってきました😂笑
.
.
さて本題に戻ります❗️
今日は、『シーラント』についてです💓
まずシーラントはご存知でしょうか??
子供のむし歯予防と言えば、
フッ素塗布が思い浮かぶかもしれませんが‥
『シーラント』もむし歯予防に
効果的な方法の一つです👌✨
.
.
シーラントとは‥❓
奥歯の溝にフッ素配合のプラスチックを
埋めることによって、歯の溝からできるむし歯を
予防する処置です✨
主に生えたての奥歯の永久歯、 奥歯の乳歯に行うことが多いです。
行う理由としては‥❓
1️⃣生えたての永久歯や乳歯は未成熟な為、むし歯になりやすい
2️⃣奥歯の溝は深く複雑なため、その溝に
汚れが溜まりやすく、歯ブラシで磨いても
汚れが落としにくい
3️⃣奥歯なので歯ブラシ自体が届きにくい
ことが挙げられます😰
.
.
シーラントは歯を削ることなく
痛みもない処置で保険適用です✨
お子様がずっと口を開けられる様になりましたら、シーラントを行なえますので
歯科医院に慣れたら早めに行う事を
オススメします💕
.
またシーラントは永久ではありません⚠️⚠️
歯ぎしりや噛んでいるうちに剥がれてしまうこともありますので、定期的なお口のチェックが必要となります。
当院では、お子様は3ヶ月に一回の定期健診をオススメしております😄✨
 .
だいたい15分〜30分程度で終わる処置ですので興味がある方がいらっしゃいましたら
お声かけくださいね🌼

PMTC🦷✨

2019年11月28日

こんにちは🌼

羽島郡岐南町にある、

なな歯科クリニック事務スタッフの田島です。

最近、一段と寒くなってきて朝は特に

冷え込むようになってきましたね🍃

インフルエンザも流行しはじめているようです😷

本日は、PMTCのご紹介です!!

まず、PMTCって何🤔??

PMTCとは、、、、、

Professional Mechanical Tooth Cleaning

つまり、歯科医師や歯科衛生士が行う

機械を使った歯のお掃除の事です🦷✨

PMTCを受けることで効果って🤔??

特別な機械を使って、

汚れやバイオフィルムごと取り除く事により、

細菌が増えるのを防ぐことができます♩

また、バイオフィルムを取り除く為

歯がツルツルになり気持ちいです😆✨✨

PMTCを定期的に繰り返すと

歯がツルツルになっている期間も長くなり、

虫歯・歯周病の予防につながってきます☺️🌈

こんな方にオススメ☝️

◯虫歯や歯周病が気になる方

◯コーヒーやタバコなどで着色がある方

◯歯並びが気になっている方

◯矯正治療を受けている方

◯さらにお口を綺麗にしたい方

1つでも当てはまったら、ぜひPMTCを!!!

気になる方は当院スタッフまで、

お問い合わせ下さい🙇‍♂️

気温がぐっと下がり寒い日が続きますが、

体調には気をつけてお過ごしください🌈