ページの先頭へ

金属アレルギー・マタニティ歯科外来・デンタルエステ | 岐阜市、岐南町、笠松町、各務原市からも通いやすい女医のいる歯医者さん

クリニックブログ

トップページに戻る

妊婦健診

2023年9月19日

こんにちは☀️

岐阜市、各務原市、一宮市から近い岐南町にあるぎなんメディカルスクエア内

なな歯科スタッフの足立です^_^

9月も残り半月になりましたね!

秋の美味しい食べ物がお店に並んで食欲がそそられますね☺️食べた後はみなさん歯磨きを忘れずに、、🫣💭

今日は妊娠中の方へのお知らせです

妊娠中はつわりから歯ブラシや歯磨き粉の味・においが気持ち悪くて、、、

食べてないと気持ち悪くて、歯磨きしてもしても足りないと言うお声も、、

妊娠中はホルモンバランスや食生活がいつもと変わって来ることにより、その環境を好む細菌も増えてきます💭

また唾液量も減ることから自浄作用が低下し、より汚れが溜まりやすい環境になっていきます。

安定期に入るまではなかなか歯磨きを頑張ることが出来ないかもしれませんが、放置していて歯肉炎から歯周病へと悪化していくと歯周病菌によって早産や低出生体重になる危険性が高くなっていきます🤨

妊婦健診で受診されて、むし歯や歯周病が見つかる方も多くいらっしゃいます!

そのような妊婦健診の届出がお家に届いている方はぜひ、検診にお越しくださいね!

早期発見・早期治療で健康で元気な赤ちゃんを産む準備をしましょうね

セルフケア🪥🦷

2023年9月15日

こんにちは

ぎなんメディカルスクエア内

なな歯科クリニック歯科衛生士の三輪です!

9月に入りましたがまだまだ暑い日は続きますね( *¯¯*)フゥ💦

.

歯の健康はお口の健康だけにはとどまりません

お口は体全体に繋がる部分であり口腔ケアは

糖尿病や心臓病や高血圧などの病気にかかる

リスクを減らす事にも繋がります。

.

そこでセルフケアについてご紹介します( ◜ᴗ◝ )

*磨き残しが多い場所を意識して磨く

*歯と歯の間はフロス、歯間ブラシなどでケア

*フッ素配合歯磨き粉の使用

*食べたら磨くを習慣づける

*歯ブラシは1ヶ月で変える

.

ケア方法は様々ですが毎日のセルフケアと共に歯科医院での定期検診や予防処置、衛生指導を受ける事も大切ですよ😌

定期検診でお待ちしておりますので

お気軽にお問い合わせしてくださいね🫡

🦷歯科健診🦷

2023年8月31日

こんにちは!🫠

岐阜市、各務原市、愛知県一宮市から通える

ぎなんメディカルスクエア内

なな歯科クリニック歯科衛生士の竹内です^_^

  毎日毎日暑い日が続いて🥵

嫌になってしまいますね😭

9月末まで続くとのことですが

早めにもう少し涼しくなることを祈っています🤣

さて、みなさん暑い日が続くと出歩くのも嫌になりますが

歯科健診、定期検診はいかれましたか??

毎日歯磨きしてるから大丈夫!

そう思っている方〜

危ないですよ〜!⚠️

どうしても磨きにくい場所や

ずっと磨けていなくてプラークが

固まってしまっている場所あるんですよ😭

想像してみると嫌じゃないですか?😱

定期的に歯科医院に来て

歯科医師や歯科衛生士にチェックしてもらう事で

健康的に、清潔に保つことが出来ますよ🤩

最近行ってなかったな〜と思われる方

ぜひ、なな歯科へいらしください🪥

またマウスピースを使っている方は

穴が空いて来たら新しく作る目安になります!

これ、どうなんだろう?と分からない方は

マウスピースを持ってご来院くださいね😊

ちなみにこのような感じで

穴が空いている場合は作り替えをしましょう👌

自分自身でしっかり歯を守ってくださいね😊

予防処置

2023年8月30日

こんにちは☀️

岐阜市、各務原市、一宮市から近い岐南町にあるぎなんメディカルスクエア内なな歯科スタッフの足立です☺︎

日中は暑い日がまだまだ続きますが、朝夕と涼しい風が吹く季節になってきましたね!寒暖差による体調不良に気をつけましょうね!

今日は子どもの予防歯科についてのお話です

よく保護者の方から、フッ素はいつから塗ることができますか?という質問を頂きます🙋🏻‍♀️

基本的には乳歯が生え始めたら病院でフッ素を塗ることは可能ですが、お家での口腔ケアでも十分な年齢でもあります💭

ぶくぶくうがいができるようになるまでは歯磨きジェルを使って歯磨きをしましょう🪥

2023年からフッ素濃度、量が変更されたのでお知らせします📢

①歯が生え始めてから2歳まで 

900ppm1,000qm 歯ブラシに米粒程度

35

900ppm1000ppm 歯ブラシに5mm程度

6歳以上

1400ppm1500ppm 歯ブラシ全体に

フッ素を含む歯磨き粉を使うのも大切ですが、虫歯の原因となる歯の溝を埋めてあげるのも重要です!それは何かというと【シーラント】という予防処置です。奥歯の噛み合わせ面の深い溝を樹脂で埋めることによって食べ物のカスやプラークなどの侵入を防ぐものです。これをすることにより、生えたばかりの弱い歯を虫歯から守ることができます!

フッ素塗布・シーラントも当院で施術可能です!お気軽にお問い合わせくださいね♪

リフトアップ

2023年8月29日

こんにちは☀️

岐阜市、各務原市、一宮市から近い岐南町にあるぎなんメディカルスクエア内にあるなな歯科スタッフの足立です☺︎

もう直ぐ8月も終わりそうですが、暑い日が続いていますね!まだまだ熱中症には気をつけて生活しましょう💦

マスク生活が長く続いて、知らない間にお口周りの筋肉を使わなくなり「たるみ」「ほうれい線」が気になるようになってきた!という方はいませんか?

マスクをしていると無表情になりがちで、口角が下がることによってお口周りも弛んできますよね、、そんなお悩みの方におすすめなのが【オーラルリフト】という施術です!

オーラルリフトとは、お口の中から直接照射し皮膚深層に熱を加えてリフトアップさせる施術です。

施術直後から効果が出やすいため、驚かれる方が多くいらっしゃいます

表面麻酔をしてから照射するため痛みも少なく、ダウンタイムも短いのが特徴です!

通常44,000円かかる施術ですが、火曜日と金曜日のみお安くご案内させていただいてます。

13:30 1枠限定 13,000円(税込)

お電話のみで受け付けておりますので、お間違い無いようお願い致します🙇‍♀️