2024年3月16日
こんにちは🌞
岐阜市、各務原市から近い岐南町にある
なな歯科クリニック
スタッフの國枝です😊
3月に入りだいぶ暖かくなりましたね☀️
今回は歯と食生活について
お話します🙌
丈夫な歯を作る食事の最大のポイントは
“偏食をしない”ことです✨
カルシウム🦴をたくさん摂ると丈夫な歯ができると考えがちですが、カルシウムを与えるほど歯が強くなるわけではありません🙅♀️
乳歯の下で永久歯がつくられている時期にカルシウムが不足すると、永久歯を弱くする原因にも💦
乳製品、魚介類、野菜といったカルシウム源を、質の良いたんぱく質などといっしょにバランスのよい食生活の中で摂っていくことが大切です⭕️
永久歯がはえた後でカルシウムをたくさんとっても歯を強くすることは難しいので乳幼児期から気をつけていきましょう☺️
🦷歯をつくるうえで欠かせない栄養素
たんぱく質、ビタンミンA、ビタミンC、
ビタミンD、カルシウム、リン、フッ素
✅歯を健康に保つには
*栄養バランスのとれた規則正しい食事
*何でもよく噛んで食べる
*食後20分以内に歯を磨く
*歯科で定期的に歯石の除去をする
*虫歯を放置せず治療する
全身の健康は歯の健康から🙆♀️
心がけていきましょう✨
2024年3月11日 カテゴリー: 歯の治療
こんにちは☺️
岐阜の岐南町にある
ぎなんメディカルスクエア
なな歯科クリニック 事務の奥です😁
今回は歯磨き剤の量や適応な種類についてです◎
.
年齢によって、歯磨き粉の使用量の目安は違います🪥
✳︎歯磨き粉・フォーム目安
生後6か月~2歳→1~3㎜程度(切った爪程度の少量)
3~5歳 →5㎜以下(歯ブラシの4分の1程度)
6~14歳 →1cm程度(歯ブラシの3分の2程度)
15歳以上 →1~2cm程度(歯ブラシの半分程度)
.
✳︎ジェル目安
成人の方で1回約2cm(0.3g)
お子様は成人の方の半分の量
.
歯磨き粉のチューブの口と同じくらいの幅で、
歯磨き粉を出したときの量の目安です💁♀️
またジェルタイプや、フォームタイプの歯磨き粉も
年齢に応じた量の目安があります☑️
.
ちなみに、歯磨き剤の選び方は、
ペースト(歯磨剤にフッ素、発泡剤、清掃剤(研磨剤)、が入っているもの)
⇨虫歯予防を目的とした方向け
ジェル(発泡剤はほとんど入っておらず、清掃剤も無配合なので、フッ素をなるべく長く口腔内に残す)
⇨虫歯リスク中程度の方向け
と言われています🙋♀️
メーカーによって少ないながらに違いはあれど
最大の違いはジェルは口腔内にフッ素が
より停滞しやすいという事◎
虫歯リスクの高い方はジェルがおすすめで
朝はペースト剤、夜はジェルを使うことがおすすめです😁