ページの先頭へ

金属アレルギー・マタニティ歯科外来・デンタルエステ | 岐阜市、岐南町、笠松町、各務原市からも通いやすい女医のいる歯医者さん

トップページに戻る

歯磨きは1日何回が正解⁉️

2025年5月28日

 

こんにちは🌞

岐阜市、各務原市、一宮市から通いやすい

ぎなんメディカルスクエア内

なな歯科クリニックスタッフの足立です🐾

もうすぐ梅雨に入りますね☂️

ジメジメして気分が乗らない日が続きそうですね。

あまり無理せず、夏の楽しい予定を立てて乗り切りましょうね🏄✨

衛生士さんは1日何回歯を磨くの?と

よく患者さんに質問されます!

私の場合は、

朝起きてすぐに1回

朝ごはんを食べた後1回

お昼ご飯を食べた後1回

夜ご飯を食べて寝る前に1回

合計4回歯を磨きます✨

よく食べたら歯を磨きましょうと言われますが

1日4回もなかなか歯磨きできませんよね?💦

私が1日2回しか歯磨きしてはいけない!

と言われて選ぶとすれば

朝起きてすぐと就寝前を選びます🥹

朝起きたばかりのお口は

皆さんも体験したことあると思いますが

水分が少なく、ねばつくことがありますよね!

それはなぜかというと、寝ている間は唾液の分泌量が減っているからです。

それに伴い細菌が増殖しやすい状態でもあります。

なので朝ごはんを食べる前にしっかりと歯磨きをして、お口の中を清潔にしましょう🫧

そして就寝前も先ほどの話と重複しますが

就寝前にしっかり歯磨きをすることで

細菌の繁殖を抑えることができるんですよ✌🏻

毎日忙してなかなか歯磨きする時間を取れないと

いう方もこの2回は必ず歯磨きをしましょうね🪥

そして、間食のしすぎにも気をつけましょう❕

お菓子だけでなく、コーヒーやジュースなどの飲料も1日かけて飲んだりするのは控えましょうね🍀