金属アレルギー・マタニティ歯科外来・デンタルエステ | 岐阜市、岐南町、笠松町、各務原市からも通いやすい女医のいる歯医者さん

クリニックブログ

トップページに戻る

夜間の歯ぎしりについて

2019年6月21日

こんにちは 歯科衛生士の竹内です。

みなさん歯ぎしりって何かわかりますか?

最近ではテレビでもよく

取り上げられご存知の方も多いかと思います✨

私も歯ぎしりをするので

毎日マウスピースは欠かせません❗️❗️❗️

先日マウスピースをせずに寝てしまい...

歯が欠けてしまいました😢😢😭😭

とってもショックでした...

みなさんに気をつけてほしいと思い

今回はこの話題で😊

〈歯ぎしりは3種類ある〉

・グラインディング ギシギシ擦り合わす

・クレンチング 強く噛む、くいしばる

・タッピング カチカチ鳴らす

みなさんどれに当てはまりますか?

鏡で歯を見てみてください👀

犬歯がすり減っていたり変に尖っている歯は

ありませんか?

ほとんどの人間が歯ぎしりを

していると言われているんですよ☹️

〈歯ぎしり原因は?〉

ストレス

噛み合わせが悪い

睡眠障害

 

歯が抜けたまま放置

うつぶせ寝

とりあえずおうちでできることはなにか?

それは  リラックス  です!🛀☕️

疲れが溜まっていると歯ぎしりを

激しくする傾向があります。

自分なりのリラックス方法を 探してみてください🧐✨   〈歯ぎしり治療法〉

①マウスピース療法

病院で型取りして自分専用のマウスピースをつくります。それを毎日装着して寝ます。これは保険が使えるのでおすすめです。

②自己暗示療法

ぎゅっと噛み締めていないか?と1日の中で最低でも一回は考えてみてください。

③薬物療法

筋弛緩薬と言って薬を飲んだり注射を打ったり筋肉を柔らかくします。これは隣の皮膚科でもできるので気になる方はまず歯科に受診してください。

④理学療法

マッサージです。こめかみ辺りをお風呂に入ったりしている時にマッサージしましょう。

将来自分の歯が残っているためには

やはり日頃からメンテナンスが大事です!

むし歯がないからまだ歯周病じゃないから

ではなく

一度検診することをおすすめします☺️

 

ご予約の際はお電話かウェブから

お願いします🙇‍♀️📞

ぎなん歯科矯正センター🦷

2019年6月14日

こんにちは😃

羽島郡岐南町にある

なな歯科クリニック

事務スタッフの河合です☀️

梅雨に入り☂️じめじめして、どんよりしてませんか?

雨でレジャーに行けないときなど、時間に余裕がある方にオススメ😊

ぎなん歯科矯正センターが

開設しました‼️

ホームページはこちらです💁‍♀️ https://www.shiretsu-kyosei.com/  

歯科矯正🦷のことで相談したいけど、

なかなかお仕事で行けないなぁという方。

お子さんの歯科矯正を考えている親御さん。

初診は、無料でご相談承ります✨✨

本日6月14日、17時から開いてますよ

診療日時

1水曜日  14時〜19

2金曜日  17時〜22

4土曜日  14時〜19

3回と少ないですが、

夜間診療や土曜日の午後など、

夜遅くまでお仕事されている方にオススメです。

無料で相談できるので、

どれくらい費用がかかり期間がかかるのか、写真を撮影してそれを元に、カウンセリングをします。

気になっていることなど、たくさん聞けて、じっくり相談できます❤️

気になった方はぜひお問い合わせください🦷🦷🦷

ホームページからでも

当院にお電話でも大丈夫です❤️

電話☎️058-259-4618まで✨✨

コンクール

2019年6月11日

こんにちは😃

なな歯科クリニック、事務スタッフの後藤です。

今回はコンクールについてご紹介したいと思います!!

コンクールジェルコートFは、研磨剤や、磨いたつもりにさせる発泡剤は入っておらずジェル状の歯磨き粉です。

また、フッ素が入っているので再石灰化を促し、歯磨きのたびに歯を強くする効果もあります!

私自身、自宅で使用しているのですが、使用後に歯がつるつるになりとても使いやすいです🥰

なな歯科クリニックでは、メンテナンスの際にも使用しています。

また、コンクールの薬用マウスウォッシュも併用でご使用いただくとより効果的に予防することができます😆

どちらも受付にてご購入できます!

サンプルもありますので気になる方はお声がけくださいね😃

レーザーリップティント👄

2019年5月31日

こんにちは😄 歯科衛生士の棚橋です。 今日はスタッフの中でも人気の😍

レーザーリップティントについてお話しします✨

   

レーザーリップティントとは??

唇の角質にフラクショナルレーザーを照射し、微細に剥離することにより、くすみを改善して血色の良い潤いとツヤのある唇を作ります。

  *

施術の流れは...

①唇の角質にレーザーを照射し古い角質を除去します。

 

②真皮に熱を与えることによって唇に張りを与えます。

3日〜5日で角質がポロポロはがれてきて、ツルツルリップになります👄✨

 

⭐️こんな方にオススメです⭐️

✔️唇がガサガサしている ✔️縦が気になる ✔️血色が悪く、くすみが気になる ✔️唇の輪郭がぼやけてきた    

痛みも少なく、約10分の施術なので忙しい方にもオススメです☺️ 1回で効果を感じますが、複数回やる事によってよりよい効果があります❗️ 私も月に1度施術していますが、唇の輪郭もはっきりしてきて乾燥も少なくなりました👄✨

 
昼割(11時〜15時)の時間帯ですと、通常価格¥8,000→¥3,000とお得に受けることができますのでぜひお試し下さい☺️

⭐︎幼児の歯磨きについて⭐︎

2019年5月28日

こんにちわ🌞

歯科衛生士の竹内です(^^)

最近すごく暑くなってきました😓

みなさん水分補給してくださいね🥛

今日は幼児の時期の歯磨きについて

少しお話ししたいと思います💡

先日お友達のお子さんが一歳の誕生日で🎂

歯ブラシをプレゼント🎁しました!

↓↓こんな形です↓↓

見たことありますか?

これだったら遊びがてら歯磨き好き⁉️

になるかもですね☺️

渡してすぐ何も教えていないのに

口の中に入れて遊んでくれました✨

お口の中に何かを入れる訓練を

小さい頃からしておくと

仕上げ磨きする時期も、もしかしたら

楽になるかもしれないので

試してみてみてください!!

おすすめです☺️

歯が生えたらフッ素塗布できるので

気軽にご予約ください😊

大半のお母さんは泣くから迷惑じゃ...

と思っている方が多いのですが

そんなことはないですよ!!!

初めてのことは恐怖心で

泣いてしまうこともありますが

3ヶ月に一度フッ素塗布をすることで

だんだん慣れてくる子ばかりなんです!

小さい頃から慣れさせてあげる事は

親としてとても大切な事なのかなと

私は思います🙆‍♀️

むし歯ゼロを目指しましょう!

ご予約お待ちしております🙏