ページの先頭へ

金属アレルギー・マタニティ歯科外来・デンタルエステ | 岐阜市、岐南町、笠松町、各務原市からも通いやすい女医のいる歯医者さん

クリニックブログ

トップページに戻る

夏休みももうすぐ終わり😊

2019年8月28日

こんにちは😃

羽島郡岐南町にある

なな歯科クリニック

事務スタッフの河合です☀️

お盆も終わり、もうすぐ夏休み🎇も終わりますね。

学生さんは、宿題に追われてるのでしょうか?残り少ない夏休みを楽しみたいですね。

小学生のお子さんで、

学校🏫からの歯科検診の紙が届いていませんか?

検診いたしますので、用紙を持参のうえ

受信してくださいね😊😊

.

.

先日、少し遅めの夏休みをいただき、趣味の登山🥾

へ行ってきました。

上高地へ行き、避暑地なので少し肌寒いくらいでした。

山頂はもっと寒く6℃😱で、ダウンジャケット着てました。

山頂では、お水がたいへん貴重で、歯を磨くのも少しひと苦労😓

ハミガキ粉は使わず、お水だけでブラッシングという感じです。

歩いてでしか行けない景色は最高でした。

たまにはいいですね。

またまだ残暑が続くみたいですが

体調管理気をつけて、

食欲の秋に向けて生活していきましょう😬😬

.

急に歯が痛い🦷など、お困りのの時は、

当院までお問い合わせください☎️

058-259-4618

ひみこのはがいーぜ

2019年8月22日

こんにちは🍉歯科衛生士の竹内です。

毎日蒸し暑く嫌になりますよね( ;  ; )

皆さん元気にお過ごしですか?

そろそろ8月も終わり9月です

9月といえば『食欲の秋』🍂🍠

美味しいものを沢山食べてしまいます😅

私は先日鮎を食べてきました!

食べるという事は噛みますよね??

そこで私が学生の頃勉強したことを

ご紹介したいと思います🌟

それが、ひみこのはがいーぜ です!

よく噛むことが体にとって良いことは

皆さんもご存知だと思います

弥生時代に生きた卑弥呼は今よりも

6倍近く噛んでいたそうですよ!

↓そしてこんな標語ができたのです↓

ひ 肥満予防

よく噛むことで満腹になり食べ過ぎない

み 味覚の発達

よく噛んでいろいろなものを食べると

味覚が発達します

こ 言葉の発音はっきり

口の周りの筋肉が発達して発音がよくなる

の 脳の発達🧠

噛む刺激で脳の働きが活発に

は 歯の病気予防🦷

噛むと唾液が出て歯を守る

が ガン予防

唾液が発がん性物質の悪性を抑える

いー 胃腸快調

噛むと消化酵素が沢山出て消化を促進

ぜ 全力投球

奥歯で噛みしめられることで体に力が入る

(歯並びが良いとより噛めるとも言われているので最近では矯正をする方も多いです)

どうですか?

噛むことでこんなにも体に良いのです

もう少し噛んでみようかと意識するだけで

変わってくるので是非みなさんも

意識しながら噛んでみましょう!

また、お口の中がむし歯があったり

歯周病を放置したままだと

痛み・匂い・出血・グラグラで噛みにくい

などせっかくの食事が台無しに

なってしまいます!

その前に検診に来院してください👩‍⚕️

歯医者が嫌いな方も勇気を出して

是非ご予約してみてください🎶

お電話おまちしております☺️

お盆休み

2019年8月13日

こんにちは😃

なな歯科クリニック 院長 伊藤久美子です♪

皆様お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?☺️

なな歯科クリニックはお盆休みなく通常通り診療しております♥️

近隣の歯科医院がお休みでお困りの方も応急処置対応しております♪

今日も遠方から帰省中、奥歯の詰め物が取れた患者様が来院されました!

取れた詰め物を持参されていましたので、セメントで付け直して終了となりました。

8月15日16日17日と通常通り診療しておりますので、詰め物、さし歯が取れた、入れ歯が壊れた、歯が痛いなどお困りの方はお電話にて058-259-4618お問い合わせ下さい。

先日郡上に遊びに行ってきました🌟

岐南町に比べて涼しく快適でした😌😌

郡上の市街地は沢山の人で賑わっていました♪

初めて食品サンプルに挑戦してみました❗️

かなりリアルにつくれましたよ♪

どうでしょうか??

フロス😁✨

2019年7月31日

こんにちは☀️

羽島郡岐南町にある

なな歯科クリニック事務スタッフの田島です。

最近一段と暑さが厳しくなり、

熱中症や日焼け対策も必須になってきましたね😅

本日はルシェロのフロス(ミントワックス付き)の

ご紹介をさせて頂きます🦷✨

まず、フロスは使うとなぜ良いの、、、🤔??

☑️フロスを使う事によって歯と歯の間をお掃除し

虫歯や歯周病を防ぐことができます!!

歯ブラシだけでは、歯と歯の間の食べかすや

歯垢は十分に取れません🙌

食べかすや歯垢が原因で虫歯ができ、

また歯と歯の間に虫歯ができることが

多いのです😈

それを防ぐために使用するのがフロスです!!

ルシェロのフロスはロールタイプで

糸を切り、指にまきつけ歯と歯の間に

通すだけです。また、ワックス付きの為

スムーズに歯と歯の間に通すことが出来ます♩

フロスが初めの方でも、使いやすいです😊

気になる方は是非使ってみては

いかがでしょうか✨?

詳しくは当院まで☝️☝️

暑い日が続きますので、

体調には気をつけてお過ごし下さい🙇‍♀️

 

なつやすみ

2019年7月30日

こんにちは!

歯科衛生士の竹内です(^^)

梅雨明けしてあつい日々が続きますが

みなさん元気でしょうか?✨

お子様達は夏休みですね🍉

おばあちゃんおじいちゃんに会いに行ったり

旅行に行ったり楽しみですね!

宿題も沢山でしょうか?😁

なな歯科では定期的な検診🦷

フッ素をおすすめしております。

歯科医院でのメンテナンスをしておけば

小さなむし歯も発見👀できますし

歯肉炎のチェックもできます。

あとはブラッシングの仕方がいまちい

わからない方お子様がきちんと磨けてるのか

不安な親御様!

こちらでブラッシング指導もしますので

お気軽にお越しください✨

夏休みの効果でしょうか

ご予約が埋まってきております‼️

お盆も通常通り診療致しますので

お電話お待ちしております🥰

写真は一足先に夏休みを頂き

ヨーロッパに行ってきたものです📷

また頑張りたいと思います🥳