2020年6月28日
こんにちは😃
なな歯科クリニック🦷事務スタッフの
河合です。
.
梅雨☔️に入って、ジメジメしてますね。
梅雨の晴れ間は、紫外線もめちゃくちゃ強いので、油断大敵ですよ😅😅
自粛も徐々に緩和されて、県をまたいでの移動も出来るようになりました。
今の状況に対応して、お出かけ🚘を楽しみたいですね。
先日、すごく久しぶりに外食しました😬😬
刺身の盛り合わせを頼んだら、
めちゃくちゃキレイに盛り付けしてあって
思わず写真撮りました。

お店側もマスクはもちろんのこと、
除菌シートとアルコールが、各テーブルに置いてありました。
.
⭐️⭐️夏季休業のお知らせです⭐️⭐️
来月、
7月22日水曜日から7月26日日曜日まで、
祝日とスタッフ研修もあり
お休みいたします。
.
そのため、8月のお盆の時期ですが、
カレンダー通りの水曜日と日曜日祝日のみのお休みとなっております。
そのため、8月13日14日15日は、診察しております。
普段、お仕事でお忙しい方は、
この機会にに、お盆休みのときに、
歯科検診🦷してみてはいかがでしょうか❓
.
ご予約の際は、
ぜひ直接お電話☎️ください。
058-259-4618まで。
ご予約ではなくても、お問い合わせも同様の番号までご連絡くださいね😃
2020年6月22日
こんにちは!
岐阜市 各務原市 笠松町 一宮市からも通いやすい
岐南町にあるぎなんメディカルスクエア内
なな歯科クリニック歯科衛生士の竹内です✨
お家で育てているトマト🍅が赤くなっていました!!


食べようと思っていたら🐤鳥に
食べられてしまっていました(´;ω;`)
次できたときは必ず食べたいです👍
さて今回は 妊娠中の歯科治療 についてお話します。
妊婦さんは何かと不安になりやすい時期でもあり
体調面でも不安定な日々が続きますよね。
歯磨きがしたくてもつわりがひどくて
できなかったりしますよね。
歯磨きができなくてもうがいをしましょう!
後はできたらフロスを通すだけでもスッキリしますし
歯と歯の間のむし歯予防になるのでしてみてくださいね♪
また妊婦健診で治療が必要と言われたら早めに治療すべきです。
赤ちゃんが生まれた後はなにかと忙しく歯科治療に来る時間も
無い場合が多いのでもし治療ができるのであればしてくださいね❣
妊娠初期はは切迫流産が起こりやすいと言われるので
応急処置のみの場合があります。
妊娠中期は安定期と言われているので治療をしていくことが多いです
妊娠後期に関しては 臨月に入ると急なお産で治療が中断してしまうこともあるので
こちらも応急処置になりますのでご了承ください。
妊婦さんの定期的な検診も行えますのでご予約お待ちしております📞
2020年6月21日
こんにちは!
岐阜県 岐南町にあるぎなんメディカルスクエア内
なな歯科クリニック歯科衛生士の竹内です(^^)/
数日前名古屋に用事があったので行ったときに
ほうじ茶ラテを飲みました♪

おいしかったので是非お近くに行かれた際は
寄ってみてくださいね。
さて今日はむし歯感染についてお話したいと思います。
まず、むし歯は感染する病気というのをご存じでしょうか?
一番多いと言われているのが 親から子へ の感染なんです
食事の際に親や祖父母、兄弟が使用したスプーンやお箸を
一緒に使ってはいませんか?
同じコップやストローからも感染してしまうのです。
特に一番お世話をするお母さんから感染しやすいので母子感染とも言われます。
ただ感染を気にしすぎて神経質になることは逆にお子様との
スキンシップが減ってしまうのでそこまで深く考えないようにしましょう。
三歳までにむし歯がない子は今後むし歯になりにくいともいわれているので
少し意識してお子様と向き合っていかれるといいのではないかなと思います。
後はおうちでの歯磨き・フロスこれが一番大事なので毎日やる習慣をつけるようにしてください
そして三か月に一回はフッ素塗布をお勧めします😊
歯医者が嫌いなお子様にも合わせて治療を行いますのでお気軽に
ご予約してくださいね📞
2020年6月19日
こんにちは!
岐南町にあるぎなんメディカルスクエア内
なな歯科クリニック 歯科衛生士の竹内です(^^♪
たまに一日晴れたりすると
洗濯をしたくなりますよね👚👖🌞
洗濯物が一瞬で乾くのでとっても嬉しいです😆
また数日雨ですが☔️みなさん乗り切りましょう!
今回は歯茎が下がってくることについて
お話ししたいと思います☝️
結構、患者さんの中にも歯茎が下がってきた
どうしようもできないの?と
言われることがあります🙇♀️💦
できるものなら歯茎って戻したいですよね...
ですが今の医療技術では
下がった歯茎を元に戻す事はできません。
ではなぜ下がるのか?
まず1つ目は歯ブラシの圧が強い
これは一生懸命磨こうと思う方にとても多く
歯は綺麗に磨けていてむし歯もないのに
歯茎だけ下がってしまっている方、
要注意ですよ!!
力まず歯ブラシを軽い力で当てて
磨いてもきれいになりますよ♬
一度、力加減を見直してみましょう😊
そして2つ目に年齢ですね
これはもうどうしようもないです!!
年齢と共に歯槽骨が少しずつ減り
そのせいで歯茎も一緒に下がります。
至って健康的でありなにも問題ありません❣️
また、歯間ブラシを入れると
歯と歯の間の隙間があいてしまうから
怖くてできないと言われる方も
みえるんですが
歯間ブラシはしてください!

プラークが溜まって歯茎は赤く腫れ
歯周病が進行していきます⚡️🌧
気になっている方は多いかもしれませんが
まずは歯磨きの仕方を見直してみましょうね😄
2020年6月17日
こんにちは❣
岐阜県岐南町にあるなな歯科クリニック
歯科衛生士の竹内です(^^♪
おうちでパンナコッタを作りました☆

意外と材料も少なく簡単なので作ってみてください👀
パンナコッタはイタリア発祥のお菓子なんですよ♪
以前イタリア旅行に行ったときに食べたパンナコッタは
絶品でした😳✨
早く海外旅行に安心していけるようになるといいのですが・・・✈
話は変わりまして開設してからはや一年たった矯正歯科について
ご紹介したいと思います。
ぎなん歯列矯正センターは
月に4回開院しており矯正専門の井貝先生が診察します。
土曜日は14時から19時まで(最終受付18時)
金曜日は17時から22時まで(最終受付21時)
1年たった今では予約が早く埋まってしまうので
もしご興味がある方はネットかお電話でのご予約を
お早めにされることをお勧めします!
相談は無料ですので警戒なさらずお気軽にお越しください♫
実際にお口の中を見させてもらい
ざっとですがどんな装置を使用していくのか
何年かかるのか料金はいくらなのかをお話していきます。
とっても話しやすい先生なので、いままで歯並びを気にされいてた方
この機会にぜひご連絡ください😄
完全予約制となっておりますのでよろしくお願いします_(._.)_