愛犬の歯を守る🐶🦷
こんにちは!
岐阜市、各務原市、一宮市から近い岐南町にあるぎなんメディカルスクエア内
なな歯科クリニックスタッフの羽鳥です🪿
4月に入りましたね🌸
桜も満開に近づいてきて春を感じます☺️
今日は犬の歯周病についてです🐶
愛犬の口が臭かったり、歯茎から血が出ていたり歯が抜け落ちている、なんてことありませんか??
もしかしたらそれは歯周病が始まっているサインかもしれません🤧
犬も歯垢(プラーク)や歯石をそのままにして放っておくと歯周病に罹患してしまいます💧
人間と同じで歯周病になることで心臓病や腎臓病、肝臓病など重篤なトラブルを引き起こすことがあるんです🫀💔
それを未然に防ぐためにもまずは愛犬にも歯磨きをしっかりとしましょう🪥
犬の歯垢(プラーク)は約3日ほどで歯石に変わってしまいます。
そのため3日に1回は歯ブラシや歯磨きシートを使って歯磨きすることをおすすめします。
無理やりやるとストレスになってしまって歯磨きを嫌いになってしまう子もいるので、飼い主さんの無理のない範囲でご褒美などを使って楽しく歯磨きできるのがいいかなとおもいます🎵
なな歯科クリニックでは犬用の歯ブラシも売っております🐶🪥
まずはお試しで一本買ってみてはいかがでしょうか!💁🏻♀️
こちらの写真は院長の愛犬のお写真です🤍✨
自分の手で持って歯磨きしていてとっても可愛いですね☺️🎀
なにかわからないことがあればスタッフにお気軽にご相談ください✨