ページの先頭へ

金属アレルギー・マタニティ歯科外来・デンタルエステ | 岐阜市、岐南町、笠松町、各務原市からも通いやすい女医のいる歯医者さん

クリニックブログ

トップページに戻る

ナイトガード🦷

2022年6月29日 カテゴリー:

こんにちは🌸

岐阜市、各務原市から近い岐南町にある

なな歯科クリニック

スタッフの國枝です😊


毎日暑い日が続いてますね💦

水分補給をしっかりして

熱中症にならないよう

お気をつけください💁‍♀️


今回は歯ぎしりの原因と対策の

お話です🙌

⚠️原因⚠️

・ストレス

睡眠中に無意識に歯ぎしりや、食いしばりを

することでストレス解消していると考えられている

・噛み合わせや骨格

上下の歯の噛み合わせが悪いと、歯ぎしりが起こりやすい

歯の詰め物が原因のことも

・習慣

アルコールやニコチンの摂取により

ひどくなるケースも

        ↓↓↓

歯茎などの歯周組織にも影響が及び💦

歯周炎、歯槽膿漏、歯肉炎といった症状が現れやすくなり、歯並びが悪くなってしまうこともあります🥲


⚠️肩こり、頭痛、腰痛、歯がかける、顎関節症


対策

①ナイトガード

睡眠用に用いるマウスピースで装着して眠ることで上下の歯が直接当たらないようにすることができます🙌

歯の摩耗や欠損を防げ、歯ぎしりの不快な音も防ぐことも⭕️

②質の良い睡眠

寝る姿勢は横向き、うつ伏せなどで長時間同じ姿勢で寝ることは🙅‍♀️枕は高くせず、寝返りが打ちやすい姿勢で眠るようにすると⭕️

③ストレスをなくす

歯ぎしりの多くの原因がストレスによるもの💦

④噛み合わせの調整

年齢や虫歯、歯周病の進行具合などによって

変わってくる


歯ぎしりはストレスや噛み合わせなどによって生じますが、その影響は体全体に及びます💦ストレス発散の一環である場合もあるので、歯ぎしりを完全になくすことは難しいですが、症状を改善させることは可能です🌟

ナイトガードは保険適用の治療でもあり

歯ぎしりの症状を改善し、体全体の健康を守る

対策にもなります💁‍♀️

国民皆歯科検診

2022年6月22日

みなさんこんにちは^_^

岐阜市、各務原市、一宮市から通いやすい

岐阜の岐南町にあるぎなんメディカルスクエア内

なな歯科クリニック歯科衛生士の竹内です🍀

みなさん最近TVやネットニュースで

国民皆歯科検診』という言葉を目にしませんか?

年に一回の歯科検診が

義務付けられるという制度です🦷🪥🫧

何故でしょうか?

疑問に思われた方みえますか?👀

 ❓

あまり気にしない口腔内👄

とっても大事なんですよ❗️

動物はみんな口から食べ物を食べます。

その口の中の細菌が多かったらどうなります?

噛み砕いた食べ物に細菌が付着して

体全体へ送られるのです👾🦠🧪🧫🥶

 血液にも🩸細菌は入り込みます。

つまり口腔環境は全身疾患に繋がります

むし歯菌・歯周病菌

これらが悪さをするということが論文で発表されています。

🩸糖尿病→インスリンを阻害し悪化

🫀心疾患→細菌が血液内に入り血栓を作ります

🫁肺炎→肺に細菌が入り炎症をおこします

🧠脳梗塞→血栓ができやすくなります

🤰妊婦さん→早産・低体重児になりやすい

簡単な説明になってしまいましたが

口腔内細菌を減らすことにより

リスクを下げることができるのです。

国民皆歯科健という言葉が出てきた以前から

こういった論文は発表されています。

やっと口腔内へ関心を持てるよう

制度が出来そうだということはとても嬉しいです!

みなさん、国民皆歯科検診ができる前から

歯医者に来てくださいね😆

歯の白さ🦷シェードガイド✨

2022年6月6日

こんにちは😊歯科衛生士の山田です💁‍♀️

6月といえば梅雨🐸☔みなさんは雨具の準備などはできていますか¿?¿?自分の雨具、お気に入りのレイングッズのメンテナンスをしてみましょう

☔🌧(*^^*)🌂

今日は、自分に合う歯の色というのは、1人1人異なります。そこで歯の色選びをするときのひみつ道具【シェードガイド】についてご紹介します。

✨詰め物・被せ物の色はどうやって決める¿?¿?

「詰め物」「被せ物」を作る際、人それぞれ歯の色が異なるため、その人に合わせた色で作る必要があります。そんな時活躍するのが【シェードガイド】です( ¨̮ )

【シェードガイド⠀】とは、、

色味や明るさ別に、およそ16種類に分けられた色見本です🪄︎︎◝✩

「白い歯が良い(´˘`*)」といっても1本だけ真っ白にしてしまうとそこだけ目立って不自然になるため!隣の歯と見比べ、全体にも色を見ていく必要があります🙂

✨人によって歯の色が違うのはどうして¿?¿?✨

歯の色は歯の表面の厚みが大きく影響しています。歯は、表面を覆っている層は白く、その白い層を覆うように黄色っぽい層があり、歯の厚みが薄いと歯が黄色く見え、歯の厚みが厚いと歯が白く見えます。ちなみに欧米人の歯が白く見えたことはありませんか¿?¿?欧米の方は歯の厚みが分厚く、白く見えます👀

✨白い歯を目指す為に✨🪄︎︎◝✩

 歯はクリーニングやホワイトニングで、着色を落としたり白くしたりする事ができます。

しかし、「詰め物」や「被せ物」は天然の歯ではないため、どれだけ磨いても白くはなりません。なので、お口の美しさを保つためには、詰め物などが増えないように歯そのものの健康を保つ事が何よりも重要です。毎日のケアと定期的な歯のクリーニングで、いつまでも健康で白い歯を手に入れましょう(*^^*)ノ✨

親知らずってこういう歯🦷✨

2022年5月31日

あなたはどのタイプ¿?¿?

こんな親知らずは要注意⚠️😱

皆さんは奥歯の後ろに白くて硬い物を見つけて、何だこれはΣ(゚д゚;)と驚いた事はありませんか¿?¿?

それは恐らく、親知らずの頭、1部が歯茎から見えている状態です。

親知らず🦷は奥歯の更に奥に生える8番目の歯です。

6歳になると、6歳臼歯が生えますが、そこから数えて3番目【6・7・8番⠀】の歯です。

しかし、一言に親知らずといっても、実は人によってかなり違いがあり、その親知らずが全く生えていない方もいらっしゃいます。

通常は10代後半から20代前半に、上下左右の奥に1本ずつ生えますが、上でも説明したように、誰しもが必ず生えるという訳ではありません。

⭐️1本しか生えない方

⭐️歯茎の中にはあるのに生えてこない方

⭐️頭だけ見えていてそこから生えてこない方

⭐️そもそも親知らずがない方    

⭐️4本全部生えてる方       

⭐️歯の並びから外れて真っ直ぐ生えてる方  etc....

上記👆のように、人それぞれ、様々な親知らず🦷があります。

その中でもこんな親知らずは要注意⚠️🚨⚡という親知らずを紹介していきましょう٩(ˊᗜˋ*)و

 歯ブラシ🪥が届かずこのような親知らずは汚れが取り切れず残ってしまい、虫歯や歯周病の原因になってしまったりとトラブルの原因になります。

また、生え始めには、智歯歯周炎という歯周炎になるリスクもあります。周囲の歯茎が炎症を起こし、悪化すると痛みが出たり、口が開きにくくなってしまう恐れもあります。

皆さんの親知らずはどんなタイプでしたか¿?¿?

まず自分の親知らずにリスクがないか、1度歯科検診でチェックしてもらうのも良いですね(*^^*)

なな歯科では、1度診させていただき、抜く必要があればそれに特化した施設、器具、設備が整った大きい病院で安心して抜いてもらえるよう紹介状をご用意しております。

自分の親知らずが気になる方は1度ご連絡ください🙂🤳✨

✈️気圧深い関係(>-<)イタイ…(´•̥ω•̥`)

皆さんは「むし歯があると宇宙飛行士になれない」なんていう話を聞いた事はありますか¿?¿?🪐👾

宇宙空間の作業における気圧変化によって、【気圧性歯痛⠀】を引き起こす可能性があるためです。

気圧性歯痛とは気圧の変化で生じる歯の痛みです。

宇宙空間以外にも、台風や梅雨などの雨☔️が続く低気圧、飛行機内✈️、山頂など気圧の変化がある場合でもみられるため、【航空性歯痛】とも言われています。

台風や雨が☔️近づいた時に歯の痛みを感じたらもしかしたらそれは気圧性歯痛かもしれません❕

その痛みの原因は、、¿?¿?σ(∵`)?

お菓子の袋を地上から飛行機内や山頂などに持っていくと、袋の内側から外側に圧力がかかってパンパンに膨らみます。実は気圧性歯痛もこれと同じ原理です、歯の内側には歯髄腔(しずいくう)という空洞があり、通常は外の気圧と同じになるように保たれています。しかし、低気圧などによって気圧が変化すると、外から身体にかかる圧力が軽減されます。すると内側の圧力が高まり、神経や血管が圧迫されて痛みを引き起こしてしまうのです。

楽しむ前に🎶✨✈️✨🎶

歯の準備を万端に( ¨̮ )ノ

むし歯や弱くなってる歯は気圧性歯痛が発生する可能性が高まります。飛行機✈️や山登り、海に潜るスポーツなどを楽しむ予定がある方は、事前にしっかりと治療を済ませておきましょう(▭-▭)✧

雨の日や台風など低気圧の時に歯が痛くなるなどの違和感がある方も定期検診、診察の機会に1度ご相談ください( ∵)(∵ )fmfm✨✨

口内炎

2022年5月29日

こんにちは🌼

岐阜市、各務原市から近い岐南町にある

なな歯科クリニック

事務スタッフの鶴谷です。

気温が高くなり暑い日が多くなってきましたね🫠

水分補給をして熱中症に気をつけましょう!

.

口内トラブルのひとつである

口内炎についてです。

口の中や粘膜に起こる炎症の総称です。

ご飯を食べる時にしみたり、

会話をするときも痛みがあってつらい口内炎

◎口内炎ができる原因

・栄養バランスの乱れ

・口内の乾燥

・睡眠不足

・ストレス

・口内の傷にウイルスが入る など

◎治療方法

・塗り薬の処方

・炭酸ガスレーザー

口内炎でお困りのときは

お薬の処方、レーザーが可能ですので

ご相談ください☺️

なな歯科クリニックでは

ホワイトニングやPMTCなどの

自費治療も大変人気です🤍

お問合せ☎️

058-259-4618