ページの先頭へ

金属アレルギー・マタニティ歯科外来・デンタルエステ | 岐阜市、岐南町、笠松町、各務原市からも通いやすい女医のいる歯医者さん

トップページに戻る

歯石を取らないと歯を失う?(・ω・*≡*・ω・)?

2021年11月29日

こんばんは歯科衛生士の山田です(*^^*)

今日は、歯石について色々書いていこうと思います⋆⑅...✍️

よろしければ最後まで見ていってくださいね( ¨̮ )🎶

①歯石てそもそも何⁉️('v' ?)

❀歯石の原因はプラークと呼ばれる歯垢です。白くネバネバしたプラークは、単なる食べかすではなく細菌の塊。そして、プラークが放置されると、だ液【唾(  ゚д゚)ペッ⠀】に含まれるリン酸やカルシウムが沈着し、石灰化して固くなります。これが歯石です。

❀歯石には「白い歯石」と「黒い歯石」があります。歯ぐきから上の部分についた歯石は白っぽいですが、歯ぐきから下の部分についた歯石は血液と混ざったり、細菌の色素の影響で、黒っぽくなります。

②放置すると歯が抜ける¿?¿?´ºДº`

✿歯石は表面がザラザラしており、更なる細菌の温床となります。そしてこの細菌が歯ぐきの炎症を引き起こします。

✿更に細菌は、歯石を増やしながらどんどん歯ぐきの下へ下へと入り込んでいきます。やがて歯を支えている骨に到達し、その骨を溶かし始めます。すると歯が揺れ始め、歯を支えている力が弱くなってしまい、やがて歯が抜けてしまうのです。

✿この過程こそが、歯医者さんや歯ブラシのCMでよく聞く【歯周病】の正体です。歯石を除去する事は単なるお掃除ではなく、歯周病を治療・予防するためのもっとも基本的で重要な治療なのです。

③歯を守っていくには定期的な歯石除去が大切です

✰セルフケアをしっかりしているつもりでも、完全にプラークを除去する事は難しく、お口の中の環境によっては、最短2日程度で歯石になってしまうこともあります。また、歯石はご自身で除去する事はできないため、必ず歯科医院で除去する必要があります。自分で除去しようとすると、歯ぐきを傷つけてしまったり、その傷から細菌が入り腫れてしまったりと、様々なトラブルを引き起こし兼ねません。ですから定期的にご来院いただく事をおすすめ致します。

✰定期的なご来院、メンテナンスをしておけば、歯周病予防・治療だけでなく、虫歯も早期に発見でき、それだけ歯の寿命を長くする事ができますね😊

今年も残すところあと僅かとなりました、今1度定期的な歯石除去とお口のチェックを新習慣として加えてみてはいかがでしょうか¿?¿?(*^^*)

ご高齢の方はもちろん👴👵🏼、年齢に関わらず小さなお子様にも歯石は付着します。ぜひご家族👨‍👩‍👦の皆様そろってのご来店を心よりお待ちしております( ¨̮ )✨✨